![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/5da2addfc33c696a1f685f52c7e7880b.jpg)
おはようございます☀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/0ef4e4b11011c9f2447e00904ff81fac.jpg?1647184886)
P-1/5525 第51航空隊“Peacock”
2日間連続で厚木に行った際の2日目分から目ぼしい機だけアップします〜
1日目はVMM-265のMV-22や岩国のUC-12など色々来ましたが、2日目は全然でした(⌒-⌒; )
そんな中でも16:00頃にグアム・アンダーセン基地からC-130Tが飛来し、まずまずの結果ではありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/0ef4e4b11011c9f2447e00904ff81fac.jpg?1647184886)
P-1/5525 第51航空隊“Peacock”
ピーコック525のコールサインで飛来したP-1ですが、よく見ると尾翼に小さく“1”と書いてあります。
鹿屋の“Jupiter”に異動するのか来たのか解りませんが、写真的には外来と受け取れるので嬉しいP-1でした^o^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/8a00a718f9b57d0fe74ad0f12c093cf4.jpg?1647184886)
MH-60R/168120 HSM-77 NF702
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/8a00a718f9b57d0fe74ad0f12c093cf4.jpg?1647184886)
MH-60R/168120 HSM-77 NF702
大好きなセイバーホークスのヘリです♪
コールサインも変えたようで“セイバー”となっていました。
機体後部「NAVY」の文字の上にやたら薄く「USS RONALD REAGAN」と書いてあります。
ほとんど見えん(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/e9ae40c7b72455d18b38aa0c09447e96.jpg?1647184886)
P-3C/5063 第2航空隊“Odin”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/e9ae40c7b72455d18b38aa0c09447e96.jpg?1647184886)
P-3C/5063 第2航空隊“Odin”
こちらはちゃんと外来。
八戸のオーディンです♪
外来P-3Cも来てくれて嬉しい(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/f00f7e91c9028ad9aa81978cccd35dfc.jpg?1647184886)
XSH-60L/8501 第51航空隊“Mighty”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/f00f7e91c9028ad9aa81978cccd35dfc.jpg?1647184886)
XSH-60L/8501 第51航空隊“Mighty”
これも見たかった機種。
マイティ501のコールサインでB1ヘリパッドを使ってタッチアンドゴーを幾たびか繰り返した後、Eastヘリパッドに向かう際に捉えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/ea6e3ec437f70e09eb66b6ba3523fec4.jpg?1647184886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/604c13325488225c05b24ed8165ffc87.jpg?1647184886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/06b6c43e21d9e681c562ae2289636ae3.jpg?1647184889)
C-130T/164995 VR-53 AX995
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/ea6e3ec437f70e09eb66b6ba3523fec4.jpg?1647184886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/604c13325488225c05b24ed8165ffc87.jpg?1647184886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/06b6c43e21d9e681c562ae2289636ae3.jpg?1647184889)
C-130T/164995 VR-53 AX995
16時頃に横田アプローチに「オーバーヘッド…アツギ」と飛び込んできて、おぉ!何だ?と思ったらコンボイ…
まさかC-130のオーバーヘッド・アプローチをしてくるとは思わなかったです♪
8翔ブレードのネイビーハークを初撮影(๑˃̵ᴗ˂̵)
10日にコンボイ7661のコールサインでグアムへ向かったAX995がコンボイ7662で帰って来ました^o^
この機を最後に撤収。
久しぶりにタップリ楽しんだ厚木展開2日間でした^o^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます