![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/ad88af5f317ae5fb3dd9de1d49b4ba74.jpg)
こんばんは🌙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/3eee5fceaef2cb60c34ad6b95db58419.jpg?1695397331)
F/A-18F Block II![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d7/6dd3711e1a21a31cf98b577e211d5063.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/6734cd5948c27e03de5b7bafc63c41eb.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/23/f829ecc9fea9cc78f16fcf12943fdd31.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/2302f414859816ed0f1035c24ca11d07.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/3d46e0d0bd69d3c675d53b620f15f6e2.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/a7df8ec4b84b70c45f45d50437be0463.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/b9c11acc0cc60c267299822d928ec910.jpg?1695397819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/d464826bdd481e01f0de016feb5ae4be.jpg?1695397819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/774314eca2ccd581fd671936dda038d2.jpg?1695397819)
当ブログも含めて色んなサイトなどで紹介されているので、もう見慣れたかもですがパーツ群をアップしておきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/6cbe416d7719c06ae6b06d01c2e6384a.jpg?1695398205)
この小さなランナー1つでBlock IとBlock IIを分けます。
先月末に帰省した際にコロナ感染症にかかってしまい、実家で5日ほど寝込んでしまいました(TT)
自分の場合は咳などもなく、只々高熱だけでした。
味覚障害も頭痛もほぼ無かったのが幸いでした。
さてさて、製作中だったパンター戦車は一旦お休み…←オイオイヽ(´o`;
ハセガワから発売された真っ黒なスーパーホーネットを製作し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/3eee5fceaef2cb60c34ad6b95db58419.jpg?1695397331)
F/A-18F Block II
実機は最新のBlock IIIも実戦部隊に配備され始めていますが、現在主力のBlock IIとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d7/6dd3711e1a21a31cf98b577e211d5063.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/6734cd5948c27e03de5b7bafc63c41eb.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/23/f829ecc9fea9cc78f16fcf12943fdd31.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/2302f414859816ed0f1035c24ca11d07.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/3d46e0d0bd69d3c675d53b620f15f6e2.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/a7df8ec4b84b70c45f45d50437be0463.jpg?1695397816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/b9c11acc0cc60c267299822d928ec910.jpg?1695397819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/d464826bdd481e01f0de016feb5ae4be.jpg?1695397819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/774314eca2ccd581fd671936dda038d2.jpg?1695397819)
当ブログも含めて色んなサイトなどで紹介されているので、もう見慣れたかもですがパーツ群をアップしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/6cbe416d7719c06ae6b06d01c2e6384a.jpg?1695398205)
この小さなランナー1つでBlock IとBlock IIを分けます。
ハセガワのスーパー・ホーネットはBlock IとIIの作り分けの際に、「筋彫りを埋める/筋彫りを追加する」の作業があり序盤から神経使うのですよ〜
凄く嫌な作業ですが、何故か不思議と無性に作りたくなる魅力を持ったキットです♪
次回からBlock IIへの変更を中心に作業してみます。
以前作っていたF/A-18F Block IIは引越し時に大破…
登録抹消状態となりました(T-T)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます