何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

マレーシア飛行機撃墜

2014-07-26 21:34:30 | 海外

飛行機が落ちるところがYoutubeに
https://www.youtube.com/watch?v=Ef_rkMY7ehI 

―――――7/18――――――――

http://www.dutchnews.nl/news/archives/2014/07/ukraine_air_disaster_leaves_29.php

搭乗者 298人の詳細がオランダのNewsにでている。

オランダ人  ⇒189
オーストラリア27
マレーシア  44
インドネシア12
イギリス 9
ドイツ 4
ベルギー 4
フィリピン 3
カナダ 1
ニュージーランド 1
そしてクリュー15
その他4人はまだ確認できてないらしい

オランダ発 7月17日午後
それから14時間15分後に午後12時15分に出発、午後2時15分コントロールセンターが飛行機との連絡が途絶えた時間、その頃ウクライナのロシア派が占拠する上空で撃ち落とされたと思われる。
パイロットからは緊急的な連絡が一切なかったというので、打撃を受けて破壊されるまでの時間が一瞬だったと思われる。
ウクライナ政府、ロシア派の戦闘軍はそろって互いを非難している状況で、誰により撃ち落とされたのかはまだわかっていない。

何故この上空を飛行したのか?
通常の飛行路線は少し南側のようだが、今回は天候の影響で少し北東にずれたもよう。
どちらにしてもウクライナの上空を通過するはかわりないのだが、ロシア派が占拠したウクライナの上空だったためミサイルで撃墜されたという推測。 

どちらにしても、旅客機かどうかを見分けられずに撃ち落とす、この事態は病気的。
誰でも侵入したら殺すという発想になっているということ。

この撃墜事故で改めて恐ろしいと感じる。

この事件で反ロシアテロリストというコメントをCNNでみた。
私は撃ち落としたものを特定し、賠償させる事が重要で、戦争を加速させるべきではないと思うな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする