何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

KOMINEのバイクシューズをネットで購入したら、底が1週間ではがれた!

2015-11-02 20:34:35 | バイク

=====11/8===========

今日交換してくれた靴がお詫び状とともに届いた。
一番にチェックしたのはヒモの長さ。
後ははいてみてすぐ壊れなければOK。
この対応で一番よかったのは「たらいまわし」にならなかったことかな。
靴のほんとの評価は今後ということで。

=====11/2===========

販売店から連絡があり、西濃運輸を通して着払いでコミネに返送くれということ。

それで昨日、東京モーターショーに行く前に届けた。
そして今日夜7時ころ謝罪の連絡あり。
要するに、私が購入したものは古い製造番号(?)で劣化が進んでいた、
同じ品物が倉庫にあるか確認して交換してくれる、ということだった。

劣化が進んでいるならヒモの長さはどうなんだ???と思うけど、とりあえずすぐ壊れずヒモの長さも同じものをお願いしました。

対応してもらえたので満足ですが、プライドを持つってことは製品管理もきちっとする、きちんとした仕事をすることでしょ。 販売期間が切れるものは売っちゃいけない気がするなぁ。。。

=====10/28============

さっき販売先にクレーム。

こんなひどいものを売らないで!と。 

確か18日に届いて、会社に昨日今日と先週1,2日で合計4日くらい、そしてこないだの日曜日バイクで銀座まで挑戦したのが1回。
たったの5日くらいだよ。。。
それにクラッチ使う足だけじゃなく、右も同じようになっているってのは私の靴の履き方が問題じゃないでしょ。
確かにお安い値段で購入したけど、それでも5千円以上はしたからねぇ。
違うのもう一足買ってるので、そちらはまだ1回だけしかはいてないので、明日から数日試してみるけど、、、
二度と買わない、そう思っちゃうねぇ。。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする