何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

バイクシート、DIY張り替えと低反発クッション。。

2021-03-07 22:35:04 | バイク

自分でできるんだぁ、、とエノキダさんの動画を見て私もやってみよぉ~と

道具と材料をそろえてやってみた。

  • 合成革58x139x0.8(2700円)
  • ガンタッカー(ホッチキス)芯3種類 300本&.芯抜きセット (約2300円)
  • 低反発ウレタンスポンジ 43x43x4(1800円)
  • ボンド(ポリプロピレン可)(200円)
  • ボンド(皮可)(150円)
  • ハサミ各種 ナイフ あるもの使用
  • 定規とマジック

やってみてわかった。

結構これしんどいよ。

何が一番しんどかったかというとガンタッカー。

これが全然打ち込めない。300本入ってたけど、残ったの100本チョイですよ。

ほぼ、失敗。。。

それでも何とか苦戦してやっとここまで。

ホントは革をもっと張りながら打ちたかったんですが、無理。。。

途中で投げ出したくなるくらい、、

写真でわかるように、張りが弱いんで座った後に生地が寄ってしまう。。。

ちょっと恥ずかしい見た目で終わらせましたよ。。

低反発シートは長さに合わせてボンドを使用。

後、角をとってます。

ただ、これ長く持つか。。。ちょっと心配。。

後、雨がしみこまないようスポンジと革の間にビニールを敷きました。。

得策なのかどうか不明。。とりあえず、よかったかどうか時期にわかるでしょう。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK受信できないTV、『元に戻そうとすると爆破する』で再度裁判に挑んでいただきたい

2021-03-07 21:24:22 | 暇つぶし

https://www.youtube.com/watch?v=tdt4VSPLlXY

そういえばこないだニュースでやってたけど、その内容を改めて動画でみてみた。

NHKが映らないテレビの受信料で最高裁の判決は、映るように元に戻せるテレビは受信料支払い義務があるって。

その判決聞いて思った。

「元に戻せない」なら受信料無しということ。

そうしたら、『元に戻そうとしたら爆発する』テレビは絶対に元に戻せない。

何故爆破?

単に「元に戻そうとしたら壊れる」と言っても曖昧過ぎる。そういう曖昧さは高裁で対用しないでしょ。

そしたら必ず壊れなきゃいけないようにしないと。

爆破装置は蓋を開けると爆竹に点火してそれが液晶にダメージを与えるようにしとく。

取り出すために外部を焼き切るしかない方法にすれば、テレビを破壊することになるでしょ。

こんな危険な方法を編み出すくらいにNHKが見れないテレビを欲しがるなら、

最高裁の次回の判決もちょっと変わるかもしれない。

ま、私はネットで十分間に合ってますが。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳児の事件

2021-03-07 08:54:44 | 社会

https://news.yahoo.co.jp/articles/402ab132f78a85ff464a879578c7174c04b86e9f

この事件の内容、この2人が出会ったことが不運だった。。

関連記事を読むかぎり、他のママ友仲間は皆、嫌煙してたようじゃないですか。。

そして碇容疑者を知る人物から聞き取った内容がコメント内にあったけど、赤堀と出会う前、

高額な壺を買わされた。。。

騙されやすい人って、外見から見て直ぐわかるんだと思う。

例えば『渋谷センター街』、ここ歩いてて、”この人田舎から出てきたばかりでしょ?”ってのがわかるように。

この人たちはキャッチセールスのカモ。

実は私も30年前、一度引っかかったんで。

引っかかったきっかけは『松葉づえに同情して話しだけ』のつもりが。。。サインまでに至る。。

この時思いましたよ。引っかける人達はハイエナだって。

ミタメで獲物を選別できる才能がある。

獲物にできる数も限られてるし、余計な労力をかけられない。

だから、嗅覚というか感が優れててターゲットを見つけたら罠を仕掛ける。。

今は私も「カモ」がわかりますよ。

「カモ」に近寄ってく怪しいナイスな人を見ると、お気を付けて。。となりますもん。

渋谷は勉強の場所ですね。。。

世の中には赤堀&碇容疑者予備軍ががまだいるのが現実だろうねぇ。

なのでこのニュースを見る人は皆『自分は獲物にならない』気持ちが大事だと思いますよ。

ハイエナもその獲物も自然界には必要な存在だと思うんで。

ただ、ハイエナの支配が強烈にならないように吸い取られる部分は最小限にすること。

これが重要かもですよ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする