https://www.youtube.com/watch?v=jbAyx-eGt-o
年々増加している話。。。
実は同僚Aの子供で2歳の女の子、片目だけ極度な禁止とわかってメガネつけることになったと。。
Aさんはかなりのショックで非が自分にあるとせめて気の毒だったんだけど。。。
私は今の社会環境がそうさせていると思うんだ。。。
で、今日のこの動画見て、これはやっぱり何かの社会現象がそうさせてるんだと思うなぁ。
それがなんなのかわからない。
私も近眼で18歳くらいまで片目0.7~0.9くらいだったかな。
ところが図面トレースの仕事をしてた20歳くらいには両目で0.7とかで運転免許取るのにメガネが必要となった。。
そして、今は両目で0.1あるかないか。。。+老眼ときてるので視力はほんと大切。。。
それはさておき、
そんな幼い子供まで視力が弱くなっているってのは、これって大人の視力衰退が子供に影響してない???
なにバカな事いってんの??と言われるでしょうが。。
私が思うに、『子供の目は、子供が生まれる時点の親の影響をもろに受ける』って気がする。
それもテレビやデジタル画像により視力が落ちたその大人から、産まれる子供の視力に影響を与えるってこと。
このグラフみた?
たぶん、この右肩上がりが始まったのは間違いなくテレビの普及。
見た分だけ悪くなるというなら、2歳3歳の子供に影響を及ばすと思わないんだなぁ。。。それで「遺伝する」と思った。。
だけど、私が知らないだけで、実は今時の幼児は、そんな小さな頃からデジタル画像閲覧者??
じゃ、閲覧しなきゃ回復するんじゃ??
どうだろう。。。書いてて実験してみたい。。
もう一つ気になることがある。
一度メガネをつけたら、視力低下は絶対進行してくよね?
なので、小さなお子さんにメガネをかけさせる前に、やっぱりデジタル画像やめて視力改善を試して欲しい。。
世の中のお母さまたち、いかがでしょう?
視力衰退が認知症。。なんて聞いたら「やってみる価値ある」って思うw。
私も視力回復したい。。。