何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

通信料金比較:まるで「おひとり様」はいつでも割高?

2019-12-07 12:09:59 | おばはん世代

今どき固定電話契約してるってのは、中年世代以上?

というのも、一昨日の職場でのこと。

「えっ固定電話もってるんですか?」と、30代半ばの同僚男性に。。
そこで私、「前は停電になっても固定電話はつながってたじゃない。。。」と言ったら、
「えっそうだったんですかぁ?」と返ってきた。

そこで私、「昔は何かあっても電話がつながってたんだよ。。だけど、今停電になるとつながらないんだ。」
と、固定電話を持ってる意味も無いのに何故まだつないでる???

ということで、電話会社に連絡してみたんだね。

そこでわかったこと。

現契約内容:固定電話+ネット=5200円
変更すると:ネット=6600円 解除費用4800円+更新時期前なので手数料8500円 (更新時期に合わせるとこの手数料はゼロ)

ビックリだねぇ。。 固定電話をとった方が高くつく。
まるで、おひとり様はいつも割高と同じなのだろうか。。。

ということで、現契約を継続する、で終わりました。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供が近視になる率が増加中... | トップ | 気になる趣味同好会を発見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おばはん世代」カテゴリの最新記事