何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

また税金無駄遣いの話。。公務員はつまらん職業!

2019-01-24 20:08:43 | 社会

そうだっ、と思い出した、また別の「税金無駄遣い」の話。

これも今の職場でわかったこと。

今の会社、全国各地方にあった事業所を2016年ころから徐々に閉鎖してたようで、
その2016年に閉鎖した事業所所在の市役所から「償却資産(固定資産)申告書提出」のお知らせ郵便がきたんだよね。 
固定資産ゼロなのに。。
2017年から、2018年、そして今回の2019年。
何もいわなきゃ(自ら義務ありませんよってお知らせすること)、このまま永遠に郵便おくりつづけてるってことだよ。
参考:一般申告という、当期、増減がなければ申告必要無。
そのため、郵便が来ても何もしなくてOK。  もちろん、その郵便物はゴミです。

市役所、「ただゴミを送ってる」だけですよ。

1通たった82円だけど、(今回は鹿児島市、神戸市、吹田市の3通で246円)。 人によっちゃ、一食分じゃない?

そんなゴミで無駄にするより、低賃金で頑張ってる人のお腹の足しにしてくれれば。。。

じゃ、なぜこんなこと起こる?

その理由は、法人市民税課と償却資産税課がつながってないってこと。。
閉鎖届処理時、確認すれば済むことでしょ。。。

これがお役所ではできない、、、

ほんとバカな公務員達。。
企業で働く経理マンは「公務員」に全く魅力を感じません。

えっ? それ私だけ??? 私だけじゃない、と思うよぉー。
私の方がよっぽど税金を大事に考えてる! そう思う!

【参考】
償却資産申告しても、評価額(資産の価値)が150万をしたまわると税金が発生しない。
そんな税金も取れないとわかってるものは申告させるのも無駄。
だいたい法人税申告で、資産の増加がわかるんだから、そこで要不要を判断した方が、一石二鳥。 そこで判断できれば、公務員も削減可能。

by 公務員削減推進委員会

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外国人受け入れ、日本語勉強... | トップ | バイクから追い抜かれた腹い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会」カテゴリの最新記事