何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

東シナ海ガス田とニュースキン

2010-10-01 12:56:17 | マルチ商法

へんてこな組み合わせ、と思うでしょうが。。。

しかし、ニュースキンの株売買内容から想像できる?ようにも思う。。。
Top10売りに数件『Old Dominion Freight Line 』がある。
何故運送会社がそんなに、そして同時に?
http://www.thestreet.com/story/10865583/1/nu-skin-murphy-oil-execs-selling-shares.html?puc=tscmarketwatch&cm_ven=tscmarketwatch

そしてTop10買いのTopに『Star Gas LP』と。

この両者、あまり公に事業を公開していないところ。。ちょっと怪しい。。。
(LP:有限責任会社みたいなものかな)

Star Gas (Partners) LPはChina Natural Gasとも関係がある?
ここら辺はまだ確実につかんでないのですが。。。
China Natural Gasと聞くと東シナ海のガス田を連想。。。
探したけど関連が出てこないのでやっぱり関係ないかもしれない。。。
Star Gas LP→Kestrel Heat→2006年にPaul A.VermilenがNasdaq上場している会社が必要だった?
なんだかかなりややこしそう。。。
何故、Nu Skinの株を4億円以上だして買う、その意図は?。。。想像が出てこない。。。

Nu Skin売上のおよそ3分の1は日本からの売上でしょ。
そのお金が東シナ海ガス田開発につぎ込まれていると思ったら(あくまでも想像
なんだかすごく皮肉だと思ってしまったので。。。ブログしてみた。。。

今頃「横浜アリーナー」で1万人(とうたっていた)の若者君達が「成功」という誘惑に惑わされているかと思うと残念。。。  
政治家さん達は若者君達の将来をちゃんと考えないといけないよねぇ。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国と「違法を認めた」フジ... | トップ | 羽田空港>成田空港 経済>安全 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マルチ商法」カテゴリの最新記事