朝日新聞から、
http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY201109090551.html
東京オリンピック誘致であんなに子供を使ってアピールしてたくせに、
子供達でにぎわう「としまえん」を奪って防災機能を高める?
『としまえん』はもともと都が指定する避難場所。
おかしくない?
防災機能を高める、避難場所を確保するなら、
病院近辺を買収して公園活用するべきだと思うな。
関東大震災が起これば
病院内は満杯。
周辺が公園ならそこにテントを張って多くの人が待機できるし、
出入りが激しくなっても出入り口で立ち往生を回避できるから
道路の交通も妨げずに済む。
私は『としまえん』を無くすのは賛成できないなぁ。。。
おかしい!
東京オリンピックも賛成できない。
としまえんをなくすなんて、
おかしすぎますよ!!
私は小6ですが、休みの日になると、
としまえんには、よく行くし。。。
私の行ける遊園地がなくなってしまいます(泣)
大人の皆さんで、都に反対してほしいです。。
後楽園は、事故が多くて、
親にもう行くなっていわれたし。。
本当に、私の周りの人たちも、
私も、としまえんがなくなると、
困ります!!
同意でうれしいです!!
『としまえん』は絶対残すべきだと思うもの。
あんなに都内の子供たちが沢山訪れる遊園地は他にはないと思うくらい貴重な場所だしね。
私は子供は他の子供たちと外で思いっきり遊ばないといけないと思うのよ。
その経験は成長する事にとても必要だと感じます。
小6一般人さんも良い経験をつんでいるようでうれしいよ。考えや思いを人に伝える事ができるなんてすばらしいと思います。
私は大人になってから身に付いた感じよ。
だけど生きている間はずっと試行錯誤を繰り返すものだとも思っています。
これからも沢山楽しい事も辛い事も両方経験するだろうけど社会で上手に生きていくための練習だと思って頑張ってくださいね。