何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

IAEA「天野提案」の言行不一致

2011-06-21 10:27:44 | 原発関連

透明性・実行力を提案したらしい。。。

私が天野さんに疑問なのは、
彼は3月18日い来日し、独自の調査をした。
その時、確か他で思われるより『深刻ではない』という調査結果を出したと思う。
だから少し安心したという人もいたのではない?

どんな調査だったかわからない。 
だけどかなり専門的な調査と普通思うよね。
なんたって国際原子力機構という最高地位の機関なんだから。
そんなところはもちろん日本がどういう技術で安全確保に勤めようとしているかも承知でしょ。
もちろん日本がSPEEDIを持っていた事も承知してたでしょ?
それに福島近辺では3月15日~16日に雨が降っていたと思うので
その時、的確な調査ができていれば事態の深刻さももう少し詳しく判断できていたと思う。

原子力事務局長が
今まで起こった事例から予測されるあらゆる危険性を元に調査できていなかった。
それで今後の提案をするのは何となくおかしい気がする。
今の福島の事態が収束できなければ、今後もくそもない。

万が一、同じような事態が他でも起こった時、いまだその終息する方法が確立されていないのだから。。。
ポスト福島が先にくる。。。
その前に、福島解決策の提案じゃないだろうか。。。と思ってしまう。

さぞ誰にもインパクトを与えない提案だったと思います。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書の勧め:もっとウソを! | トップ | スパコンそんなに上手く行く? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発関連」カテゴリの最新記事