何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

真面目すぎだよ、愛ちゃん。。。

2021-03-10 18:00:43 | おばはん世代

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7aa11e7721adf03dc68898612475985b55eb44d

真面目だなぁ~と思った。

あまり真面目過ぎるようなんで、おばはんは心配になりますよ、、。。。

何にもなくても、何かあってもいいよ。

そんな釈明、もうほっときなさい。

愛ちゃんだって人間、女性、悩める時だってあり。

悩める時に思い浮かんだのがイケメン、それでいいじゃない。

思い浮かんだイケメンが相談に乗ってくれる人だったら、私もその方に行きます(笑)

なんか女性よりも男性に頼りたいって感じ、そういう時ありますよ。

「何もなかった」、その釈明する性格と真面目さがひょっとしたら悩みを招いてるんじゃない?

真面目なことが自分を苦しめる。。

そんな真面目はもったいない。。よね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑えるニュース:この頭はズラなのか?

2021-03-09 21:01:44 | 暇つぶし

https://www.youtube.com/watch?v=bwAH9fwlORk

さて、この逃げ出した容疑者の髪型は?

  1. ズラ(カツラ)
  2. 後ろ毛を前に流したハゲ隠し
  3. その他

映像だけでは難しいかもしれないが、、

容疑は消費税不正還付だが、逃げ出したのは何のためだったんだろうかが気になる。

「今日の髪型はまずい」というのが理由だったら。。。と思うと噴き出しますよねぇ。。。

ハゲをそのまま出せる堂々とした人だったら不正還付に陥るようなこともしなかったんではないでしょうか。。。

わかりませんがね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクシート、DIY張り替えと低反発クッション。。

2021-03-07 22:35:04 | バイク

自分でできるんだぁ、、とエノキダさんの動画を見て私もやってみよぉ~と

道具と材料をそろえてやってみた。

  • 合成革58x139x0.8(2700円)
  • ガンタッカー(ホッチキス)芯3種類 300本&.芯抜きセット (約2300円)
  • 低反発ウレタンスポンジ 43x43x4(1800円)
  • ボンド(ポリプロピレン可)(200円)
  • ボンド(皮可)(150円)
  • ハサミ各種 ナイフ あるもの使用
  • 定規とマジック

やってみてわかった。

結構これしんどいよ。

何が一番しんどかったかというとガンタッカー。

これが全然打ち込めない。300本入ってたけど、残ったの100本チョイですよ。

ほぼ、失敗。。。

それでも何とか苦戦してやっとここまで。

ホントは革をもっと張りながら打ちたかったんですが、無理。。。

途中で投げ出したくなるくらい、、

写真でわかるように、張りが弱いんで座った後に生地が寄ってしまう。。。

ちょっと恥ずかしい見た目で終わらせましたよ。。

低反発シートは長さに合わせてボンドを使用。

後、角をとってます。

ただ、これ長く持つか。。。ちょっと心配。。

後、雨がしみこまないようスポンジと革の間にビニールを敷きました。。

得策なのかどうか不明。。とりあえず、よかったかどうか時期にわかるでしょう。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK受信できないTV、『元に戻そうとすると爆破する』で再度裁判に挑んでいただきたい

2021-03-07 21:24:22 | 暇つぶし

https://www.youtube.com/watch?v=tdt4VSPLlXY

そういえばこないだニュースでやってたけど、その内容を改めて動画でみてみた。

NHKが映らないテレビの受信料で最高裁の判決は、映るように元に戻せるテレビは受信料支払い義務があるって。

その判決聞いて思った。

「元に戻せない」なら受信料無しということ。

そうしたら、『元に戻そうとしたら爆発する』テレビは絶対に元に戻せない。

何故爆破?

単に「元に戻そうとしたら壊れる」と言っても曖昧過ぎる。そういう曖昧さは高裁で対用しないでしょ。

そしたら必ず壊れなきゃいけないようにしないと。

爆破装置は蓋を開けると爆竹に点火してそれが液晶にダメージを与えるようにしとく。

取り出すために外部を焼き切るしかない方法にすれば、テレビを破壊することになるでしょ。

こんな危険な方法を編み出すくらいにNHKが見れないテレビを欲しがるなら、

最高裁の次回の判決もちょっと変わるかもしれない。

ま、私はネットで十分間に合ってますが。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳児の事件

2021-03-07 08:54:44 | 社会

https://news.yahoo.co.jp/articles/402ab132f78a85ff464a879578c7174c04b86e9f

この事件の内容、この2人が出会ったことが不運だった。。

関連記事を読むかぎり、他のママ友仲間は皆、嫌煙してたようじゃないですか。。

そして碇容疑者を知る人物から聞き取った内容がコメント内にあったけど、赤堀と出会う前、

高額な壺を買わされた。。。

騙されやすい人って、外見から見て直ぐわかるんだと思う。

例えば『渋谷センター街』、ここ歩いてて、”この人田舎から出てきたばかりでしょ?”ってのがわかるように。

この人たちはキャッチセールスのカモ。

実は私も30年前、一度引っかかったんで。

引っかかったきっかけは『松葉づえに同情して話しだけ』のつもりが。。。サインまでに至る。。

この時思いましたよ。引っかける人達はハイエナだって。

ミタメで獲物を選別できる才能がある。

獲物にできる数も限られてるし、余計な労力をかけられない。

だから、嗅覚というか感が優れててターゲットを見つけたら罠を仕掛ける。。

今は私も「カモ」がわかりますよ。

「カモ」に近寄ってく怪しいナイスな人を見ると、お気を付けて。。となりますもん。

渋谷は勉強の場所ですね。。。

世の中には赤堀&碇容疑者予備軍ががまだいるのが現実だろうねぇ。

なのでこのニュースを見る人は皆『自分は獲物にならない』気持ちが大事だと思いますよ。

ハイエナもその獲物も自然界には必要な存在だと思うんで。

ただ、ハイエナの支配が強烈にならないように吸い取られる部分は最小限にすること。

これが重要かもですよ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦情してわかった毎月Prime会員で500円チャージされてたことを。。

2021-03-06 12:01:16 | 暇つぶし

いやぁ~配達の苦情をしたら、そんなことを今頃知っちゃったぁ。。

2019年から毎月500円。。。

どうやってチャージしてるんか聞いたら、クレジットカードだと。

へぇ~全然気が付かなかった。。明細なんて見ないし。。

なので、苦情のついでに会員キャンセルしましたぁ。

苦情の内容はシャワー中に配達こられて荷物持ってかれた、まではOKですよ。

ただ、不在連絡票に掛かれてる数字が読めん!

配達業者の連絡先も無し、

自動音声再発依頼で3度めでアクセスできたが、これ0500034。 

このゼロの書き方、日本人でもアメリカ人でも無しでしょ。

読める字を書けるように教育せぇー!と言いたくなったんだが、

ネットで見ても業者連絡先無し、カスタマーサービス問い合わせ先無し、

いつでも問い合わせOKなチャットがあったが、まったく使えん機能。

ショウガナイからそのチャットに「このチャットシステムは無能ですね」と打ち込んだら直接電話につながりましたよ。

打ち込んだ電話番号、その後電話がかかってきてこの積もり積もった不満とストレスをお伝えしたところ、、、

話しの最後にプライム会員1か月延長をオファーされ、、、

それで私が毎月500円払ってる会員だと知ることに。。。

この不満をはらすために電話してキャンセルにつながったので、ストレス消えましたぁ。。汗笑

対応してくださった方にしっかり言いましたよ。

困った時だから直ぐつながらないとそのストレスは爆発するんだから、この内容はしっかり会社にお伝えてくださいと。

カスタマーサービスは外部の人だろうから、こっちのストレスをぶつけてもしょうがない。

それに親切な対応でしたよ。アマゾン正社員じゃない、と思う。

外部だからああいう対応ができる、と思ってます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次回用に問い合わせ先をメイルで送ってもらったので↓参照

電話でのご連絡は、以下の手順をご確認ください。
1. 以下のURLをクリックし、ログインします(ログインするとアカウント確認の時間を短縮できます)
https://www.amazon.co.jp/contact-us/ref=blurb_cu?source=csp

2. 「お問い合わせの種類」と「お問い合わせ内容」を選択し、「電話」ボタンをクリックします

3. お客様の電話番号を入力し、「今すぐ電話がほしい」ボタンをクリックします

営業時間:年中無休24時間対応
※お問い合わせの内容によっては、電話での対応や、夜間および早朝(午後9時から午前9時)の対応をしていない場合があります​

Emailでも問い合わせ可能 cs-reply@amazon.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo News「この記事はいかがでしたか?」

2021-03-03 21:39:32 | 暇つぶし

https://news.yahoo.co.jp/articles/7834fd41671b935a5f690f10ce8cfd3cf849129f

記事の下に『この記事はいかがでしたか?』とあるんだよね。

その質問の右横に「いいね」、「かなしい」、「びっくり」と3つ選択があり、よかったら押してねという感じ。

記事を読んで良く思う。。

選択枠に「わかりやすい」、「内容乏しい」、「イマイチ」も追加してくれんかなぁ~と。。

 

ちなみに、リンク先の記事での私の回答は

「つまらん書き方だ」

あらっ、選択枠に無いねぇ。。。これも追加かな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクの高速道路料金、、4月の改定は?

2021-03-03 20:51:36 | バイク
  • 日帰り→https://response.jp/article/2021/02/22/343338.html
  • 申込要で一定距離→https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1265515
    (こっちは使い勝手悪そう)

なんだなんだ??

4月から半額って話しはどこ行った???という内容だったわ。

リンク先のニュースを見るといつのまにか『土日、祝日』日帰り値下げという話しに変わっとるぅ。

「それってなんなんっ??」ですわ。

バイクの高速割引を願ってるのは宿泊目的が多いよね?

後は疲れて今日は高速で帰ろぉ。。という時。

また、この話し、コロナの影響で4月に実行というのも怪しいっぽい。

まっ~たく期待外れな結果になるようで残念だぁ。

というか、やる気あるん?

こういう期待外れなことされると、行った先でお金ケチっちゃうよっ。 それでもいいの??

既に4月、奈良2泊予約済だよ。

それなのに、このニュースでテンション下がるわぁ。。

夏はもう10日間連休も取得済だし。 

今年の夏はバイクで走ってない残り2県(高知・長崎)の達成、、、という計画だったけど先延ばしにするか。。。

徳島までフェリーで高知から点々と泊まりながら東京に上がってくるで、10日間にするかぁ。。

まぁ、高速も夜中割引を利用するればだいぶ安いんで、高速から出ないでまっすぐ帰ればいいだけなんだけどね。。。(汗笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「草」とつけるコメント主

2021-03-03 08:46:27 | 暇つぶし

https://www.youtube.com/watch?v=fDP_ghyPBdE

ね、この「草」とつけるコメントみんなどう思う?

  • バカじゃねぇ
  • インパクトあると勘違いしてるオヤジだ
  • 動画についての感想や意見が思い浮かばない奴
  • ただ調子にのってる
  • 単なるネットあおり野郎
  • ゴミだね
  • うぜぇ~

私?私はもちろん「うぜぇ~コメントだ」、と思ってます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅ローンの返済ロジックに疑問

2021-03-02 22:19:05 | 暇つぶし

https://www.youtube.com/watch?v=zExvCj2ZX6A  (追記:よく見たらUpは2021年だけど、10年前の話だった。)

この動画、3人の育ちざかりの子供を持つ48歳シングルファザーの住宅ローン。

1995年に4200万の戸建てを購入。 そこで3700万円のローンを組み、毎年200万円の返済をしてきて、
残債は約3000万。

それで、コロナが続けば700万あった年収が400万に落ち込みこのままだと住宅ローン返済は無理がくる、という内容。

ローン借りて25年、毎月約200万返済して、残債3000万???

一体どういう返済をしてたのか、意味不明だし、25年もし毎年200万貯金貯金してたら5千万円。

節約&我慢して現金払いで買った方が老後安心しそうだが。。

ただ、今ある住宅ローン返済ロジックはちょっとおかしい。

返済ロジックとは、最初の返済額の割合がほぼ利息。 将来の利息を先に返済していでしょ。 だからいくら返済しても元本が減らないし、真面目に返済してたのに数年後に経済的なダメージで返済が滞ったら途中まで返済してたものは帰ってこず、住宅まで失うってことになる。

じゃ、先い払ってた将来利息を返せ!と思わない?

私は利息を払うのがもったいないと思うので、そういう買い物はしませんが。

住宅ローンのこういう返済方法を正当化してるってのがどうも気に食わない。

本来、利息は貸してる期間についている、だから後半にいくにつれて利息が無くなるなんてことがない。

そうでしょ?

もし、この返済法則が公平になれば、もともと借入できないような人は厳密に審査されて「審査が通らない」結果となる。

審査が通らない人ばかりじゃ困るか?

審査が通らない人が多ければ、住宅価格が無謀な価格にならないと思うんだが。。

ま、身の丈の生活を失わないと気が付かない人もいるので、それはショウガナイのだろうか。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする