ベリーズ生活探検 Days in Belize

中米ベリーズで2012年10月~2016年10月暮らした。ベリーズは、自然が豊かでおもしろく、ちょっと不気味な国でした。

オクラのスムージー

2016-05-26 | 減量プロジェクト
日本から戻ると時差のせいで、夕方から、食欲が無くなって、朝方は、すごくお腹が空く。

朝は、野菜だけのはずなんだけど、それでは、お腹が空くので、もっと食べてる。でもそろそろ元に戻さないと体重増えたら嫌なので、スピニッジ(蔓紫ジュース)にしたけど、あまりにまずい。

それで登場したのがこれ! オクラ・・・



うひゃー、これは凄い❣️

粘り気が半端ない。ミキサーからコップに移す時、全部が一塊にドボってはいる感じ。


ここのワーカーさんのSさんが、減量のために、毎朝オクラのジュースを飲んでいると言っていたので作ってみた。

ココナツウォーター グラスに8割
グレープフルーツジュース グラスに1割
オクラを2本(日本のオクラより大きかった)


どろっとしているけど、味は、まあまあ・・・。蔓紫よりは、はるかに飲み易い。ドロっとしている分だけ、満腹感がある。

ジュースとは、とても呼べない。スムージー・・・。ちょっと違うような気がするけど、まあ美味しそうな名前の方がいいものね。

減量用の食べ物としては、良いのでは無いかと思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーズ人、減量プロジェクト、開始(個人的覚書)

2016-01-18 | 減量プロジェクト

前々から、ベリーズ人は、太り過ぎだと思っていた。

ここのワーカーさんたちは、とてもいい人だ。ほとんど太りすぎ・・・。

私は、健康・運動・食事に興味があって、常々情報を集めている。

何とか、ベリーズの人に減量指導をできないだろうかとずっと思っていた。資格とかないけど・・・。

少なくても、ここのワーカーさんだけでも・・・

 

年末に、うちに修理に来てくれたSさんに、声をかけた。彼が、一番オーバーウエイトで、動きにくそうだったから・・・。

そしたら、すでに1月ほど前から、始めているという。

彼は、大体の考えは持っており、すでに始めているのだから、ちょっとアドバイスするだけでいいだろう。

 

やっとのことで、今日、門番のJさんに話したら…。彼は、すごいやる気を出した。

もう一人のガードJSさんも・・・

それで、ダイエットプロジェクトが、始動した。

 

でもびっくり、二人とも自分の身長をちゃんと知らない。

要らない体重計は、もっていったんだけど・・・。テープメジャーを取りに戻って、㎝だから、ちょっとわかりにくいけど、柱に印をつけて、身長が図れるようにした。

時間がかかっていたのは、私の持っている資料は、㎝とグラムなんだよね。こっちの人は、ポンドとインチ。

標準体重の指数とかも求めにくかった。まあインターネットで、体重のチャートも見つけた。

 

今日持って行ったもの

体重計

メジャー、マジックインク

標準体重のチャート

自分の体重、身長、ウエストを記録する用紙。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする