2017 年 (平成 29 年) 4 月 12 日(水) 天候 : 晴れ 気温 : 11 ~ 18 ℃
名古屋市守山区にある 『 東谷山 ( とうごくさん ) フルーツパーク 』 の
「 シダレザクラまつり 」 を楽しんできました
名古屋市の最高峰:東谷山(198.3m)の西側山裾にあるフルーツパーク
今月 4 日から 13 日まで開かれていた 「 シダレザクラまつり 」



混み合う事を想定し、AM 7 : 20 妻と2人で自宅を出発
各務原市から犬山市を通って、 AM 9 : 10 フルーツパークに到着



名前の通り リンゴ・ナシ・モモ などの果物の木が植えられた多目的農業公園



園内の桜は、東海地方第 4 位にランクされた花見のスポット



1,000 本のシダレザクラが満開の花を付けていました



2 日間の雨の後の快晴のこの日、広い駐車場も満杯になるほどの人出で・・・



レストランやたくさん出ていた屋台にも行列ができていました



世界の珍しい熱帯果樹が植えられた大きな温室 今回はスルーしました



この公園内に数えるほどしか無いソメイヨシノも丁度満開



気持ち良い天気の中、ゆっくりと写真を撮りながら園内を一周
☆☆☆ 桜の他にもたくさんの花が咲いていました ☆☆☆










レストランで昼食後、 PM 1 : 30 公園を離れ PM 3 : 10 帰宅
今年の桜の見納めの気持ちで、少し遠出をして初めて行った公園だったけれど
たくさんのきれいなシダレザクラが満開で、大満足な一日でした
歩数計 : 5,235 歩 走行距離 : 101.4 km
************************************
<< モデルさん写真 No . 35 >>
1 月 12 日 写真教室で撮った写真です
今度はエキゾチックなお嬢さん AMANDA さん No.9 です

ブログ更新ごとに、1枚づつアップしています
************************************
釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます