鳥が大好き!

秋田出身仙台在住の鳥見人が主に東北の野鳥をアップしています。

目玉おやじがギッシリ

2024年09月27日 | 青森県_津軽地方

 9月14日。

 本州の日本海側最北端,龍飛崎。
 

 タカが渡ってくるのを待っている間,ここで,不思議なことをしている虫を見つけた。

 交尾しているように見える。

 
 しかし,形態が違いすぎ,同じ種とは思えない。
 
 一緒にいた人に聞くと,フユシャクの仲間ではないか,という。
 
 
 なるほど。
 
 メスは,翅が退化し,飛べないので,フェロモンを発してオスを呼び寄せ,交尾するようだ。

 名前どおり,成虫は,晩秋〜早春の冬限定で現れるようだが,ここでは,この時期に,もう,出てきている。
 
 
 メスは,白くて,ぷっくり丸っこくて,美味しそう。
 (これはスマホで撮ったものを加工したもの)
 
 
 オスの方は,茶色くて,地味。
 
 ず〜っと繋がっていたのは,その辺を飛んでいた他のオスとの交尾を排除するためか。
 
 しばらくして,まだ繋がっているか見に行ったら,なんと,今度は産卵を始めていた。
 
 
 え,今,交尾したばかりなのに。

 写真のデータを見たら,交尾の写真を撮ってから,産卵の写真を撮るまで,約2時間。
 この間,見ていなかったが,この卵の数からすると,交尾が終わって,すぐに,産卵を始めた可能性がある。
 
 30分程度,間を開けて見に行ったら,卵が増えていた。
 
 
 これが,卵の拡大写真。
 
 
 上部に模様があり,すごくきれい。
 
 私が大好きな目玉おやじが,ぎっしりと,整列しているようにも見える。
 下の写真は,私のお気に入りのTシャツ。
 
 
 水木しげる氏の故郷の境港に行ったときか,目玉おやじがたくさんいる一畑薬師(出雲にある目のお薬師さま)に行ったときに買った物だと思う。

 好きすぎて,娘の結婚式のとき,会場に着ていったもの。(もちろん式の前には着替えた。) 
 
 この卵が孵化して幼虫になるのは,たぶん,来春で,卵の形のまま,冬を越す。
 
 
 ここを立ち去るとき,最後の確認をしたのだが,メスも,卵も,このままだった。
 
 この後,どうなるのか,とても気になっている。

 目玉おやじが,ぞろぞろ生まれるかも。
 
(2024/09/14  フユシャクsp)
 

追記
 
 今後の識別に役立つよう,オスとメスの画像を残しておく。
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-09-27 09:10:41
だんちょう
おはようございます!
もしかしたらモンシロドクガかもしれませんね😆😆
返信する
Unknown (yamame)
2024-09-27 11:04:43
@necydalis_major だんちょうさん,こんにちは!
反応していただき,ありがとうございます。

さっそく,モンシロドクガを調べてみました。

確かに,脚に白い毛がふさふさしているところなど,それっぽいのですが,掲載写真のようにオスは茶色っぽい色だし,メスは,翅が退化しているし,卵の形態も違います。
やっぱり,フユシャクの仲間で良いような気がします。

フユシャクは35種類くらいしかいないので,種を特定するのがむずかしくないと思っていたのですが,わからないままです。

丸々太った腹が薄いベージュで,目立った模様なし。退化して小さくなった翅は白くて黒い斑がある。そして,脚には白い毛がふさふさ生えている。
メスが,そんなフユシャクの仲間。
返信する

コメントを投稿