幼鳥も,とてもきれいだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/953ca6e01c27efe5ec0d92e63b12002c.png)
おとなになってからの白い姿も美しいが,「白」が絶対ではない。
このときは,薄い霧が,天然の「紗(しゃ)」になって,ポートレートのように撮れたが,それを差し引いても美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/a3ffe16ded486b517d4152075307f00d.png)
飛ぶ姿も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/0eebc3c2a01ca99c1509a3754af7eb04.png)
機会があれば,ぜひ,幼鳥の美しさも,味わってほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dc/123a5e4af20179ef0200993a77dda375.png)
* * * * * * * * * * * * *
次の子たちは,別の日,別の場所で出会った子たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/fe08e1e420ad84e95f7ba7700f81b8f3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/5e610615de88036849f8e3c8c908ff8d.png)
どう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/db7e783d7aba6a11a507c318c22f3ca1.png)
もちろん,みにくいアヒルの子,なんかじゃないよね。
とっても,チャーミング。
ところで,童話「みにくいアヒルの子」は,容姿重視の価値観や,生まれつき「持っている者」が幸せになる,というストーリーが,今の物差しからすると,どうなのかな,と心配していたが,今も,継続して,本が販売されているようだった。
そういえば,消えてしまっていた「ちびくろサンボ」は,どうなったのだろう?
(2024/11/10 オオハクチョウ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます