![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/db0ff0e4b909904c764fefcd26300f90.jpg)
9月6日( 日曜日 )
ドッグ・ショー観戦も無事に終わり帰路へ ・・・
お昼を少し回ってしまいました。
ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
オープンしたばかりの頃一度だけ食事に行った事があった Sarry's Cafe さんで少し遅めの ランチ
オープンしたての頃のテラス席は今ほど広くはありませんでした。
ちぃ君&もっ君との暮らしが始まり一度は行ってみようと思っておりました。
この日は県内外からのお客様が多かったらしくテラス席は満席状態
私達も席に着くまで20分ほど待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/83/6981131f8dcf62300948cbe129df26b0.jpg)
ユーカリの木で作られたテラス席は、海辺の漁港近くのロケーションと言う事もあり
この季節涼しげな風が吹くとちょうど良い居心地でした。
眼前には静岡 用宗漁港 、 すぐそばには以前ご紹介させて頂いた 広野海岸公園 があります。
大切な家族とこれからの季節 のんびりした休日 を過ごすにはモッテコイかも ・・・ !!
ただし、 休日の昼食時 Sarry’s Cafe さんのテラス席は少々の待ち時間のご覚悟を ・・・
待つのも楽しみのうちですが ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/39083266b6499b8c8955dfc7184af9aa.jpg)
私達が着いた時には既にこんな状況でした。
駐車スペースは15台ほどあるので少し待っていれば順番が回って来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/9697c625aa04fae926905efdcb1f2de8.jpg)
テラス席でワンコとお食事のグループが多く
ワンコ同伴でなければホール・カウンター席へ待たずに座ることが出来るようです。
それではここでちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/faba097cb576020077122a9233c04109.jpg)
パパさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
さて、何をいただいたのでしょうか ?
ヒント 1 : バジルソース
蟹のカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4e/bd70e4c5f69ff7b9ba50a154611bf4e3.jpg)
ヒント 2 : Sarry's Cafe オススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/27fd0919a6a3fce34262edcd30d9c594.jpg)
答えの画像が無くて済みません ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
実は ・・・
パパさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
いつもお料理の写真撮るのにおかしいなぁ~って思って
パパさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
僕達と同じでお食事に夢中になっていたみたい。
「 まっいいっか ! 」っと言って食べ終わったお皿の写真を撮っていました。
そんなに美味しかったなら僕達にも少しは ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ad/09211dab2c0fddc0eea9abc50df3ab1e.jpg)
ドッグ ・ ショー 観 戦 後 記
ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
最初、一様に犬種が分からない様な反応を示す方が多かった事に驚きました。
ご自分の目を疑った方もおられた様です。
実際、「 何と言う犬種ですか 」 と言うご質問も受けました。
また、白いミニチュア・シュナウザーを実際にご覧になられたことが無い方が多かったようです。
まだまだ 白いミニチュア・シュナウザー の認知度・知名度は低いようです。
一人でも多くの皆様に RAGTIME の 白いミニチュア・シュナウザー を
知って頂きたいと思っております。
丘の上のシュナハウス で日夜 『 誰かを癒し隊 』 隊員 として
楽しく特訓を受けている仲間の事を良く知って頂きたいと思っております。
by ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)