
秋のオフ会シーズン を前にパパさん

やってられないのが僕達です。
またパパさん

おやつ をチラつかせて狂気に満ちた目つきで刃物を振りかざし ・・・
ぶるっちゃいます。
なぁ~、 もっ君 やってらんないよぉ ~ ナぁ ~ !! プンプンッ

エッ ? 僕はちょっとクンクンが忙しいので ・・・


ちぃ君 です。
ボディーは2㎜のクリッパーで並刈りです。
9月20日のお出かけに向けて刈り込みました。
当日あたりは、ちょうど刈り込み跡が馴染んでくる頃と思います。
あまり短い状態ですとダークスキンの彼らは、S&Pに見えてしまう事があるんです。
「 ずいぶん白いS&Pですね ? 」 などと言われかねません。
前肢のチッピングはかなり刈り込んでしまいました。
しかも トラ です。
何度か修正を試みましたがクリクリの被毛にてこずり ・・・
もう一度洗い直してやり直せばよかったんですが横着はいけませんね。
近道はありませんでした。
『 魔法の手の持主様 』 お目こぼしを ・・・ 。
ちなみに、7インチ、8インチは初切りしていません。
次回です。

もっ君 です。
彼の場合も同じ2㎜のクリッパー並刈りです。
彼の四肢に今回ハサミは入れていません。
逆毛立てた後、四肢の先をつまんで二、三度振りコームで軽くならしました。
比較的四肢の被毛に癖が無いので軽く撫でる程度のコーミングでこの程度に落ち着きます。
前肢の間の飾毛は、胸のラインになるべく沿った形で摘めてみました。
前回まではほんの少し摘める程度にしていましたが、今回は思い切って短くしてみました。

日を追うごとに もっ君 の被毛は白く美しくなっていくようです。
我が家に来たばかりの頃は、 ちぃ君 の被毛の方が扱いやすかったんですが、今やそれが逆転。
しかし、 ちぃ君 の被毛の特徴は、汚れ難く少し青味掛った被毛の色( メタリックホワイトと言えばいいのか )
と繊細さ、 もっ君 の被毛とは別の深い味わいがあります。
同じ両親から生まれた兄弟なのですが ・・・ この違いは共に暮らしてみないと分からない問題です。
ブリーディングの妙 ・・・ 不思議 とはこういう事なのでしょうか ?

お休みの日曜日の午後久しぶりの 県立美術館お散歩コース に行ってきました。
久しぶりのお散歩コース
二人の 白の貴公子 は、お散歩を満喫しておりました。
おやつ もね !!
by 白の貴公子兄弟



