確かこの画像を撮った直後でしょうか ・ ・ ・
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。

にほんブログ村



こちらも




私の我がままで彼ら



2010年5月中旬あたりでしたね ・ ・ ・
丘の上のシュナハウスのお父様から厳しくご注意を戴いたこともありました 。
幸い皮膚トラブルに至らず、その後のお手入れに支障は出ませんでしたが ・ ・ ・
白い子のお手入れの難しさを痛感するきっかけとなりました 。

ここから被毛のお手入れの試行錯誤が本格的に始まりました ・ ・ ・

彼ら


私も痛い思いをいたしましたが ・ ・ ・ 彼らに比べれば何てことありませんね ・ ・ ・ 。

緑に映える白い彼らがとても美しく見えました 。
ちぃ君


勢いよく走るちぃ君 ・ ・ ・ それを追うもっ君 ・ ・ ・
暖かい春を待たずに彼は旅立ってしまいました 。
仲良し兄弟、残された弟のもっ君がちょっぴり淋しそうな今日この頃 ・ ・ ・

ちぃ君 ・ ・ ・
彼の被毛が完全に仕上がらないままのお別れが心残りでございました ・ ・ ・
あとほんの少しだったのですがね ・・・

痛かったろう ・ ・ ・ ごめんね ・ ・ ・
もう二度とこんな事は無いからね 。
ゆっくりおやすみ ・ ・ ・
はい 。
blogランキングに登録しております。 よろしければ御協力お願いいたします。

にほんブログ村



こちらも




by ちぃ君


