ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に
白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記
もっ君が ・・・ ☆
2009年07月29日
|
お知らせ
365 Calender
から一次審査通過のお知らせがきました。
我が家の次男坊
もっ君
が表紙のフォトコンテストの一次審査を通過したとの事です。
静シュナメンバーの
虎太郎君&小梅ちゃん
そして
レオン君&セブン君
達も通過した模様です。
先ずはご報告まで
by ちぃ君
& もっ君
のパパ
と ママ
でした。
#犬
コメント (6)
«
7インチ ?
|
トップ
|
『 安倍川花火大会 』 開催の...
»
このブログの人気記事
ミニチュア・シュナウザーの断耳・断尾について考える
そろそろですかね ・・・
白いミニチュア ・ シュナウザーのトリミング ス...
ジュンのお手入れが済みました ・・・
ストリッピング ( 2nd ~ 3rd )
白い ミニチュア・シュナウザー を知れば知るほど ...
ミニチュア ・ シュナウザーの魅力
バッサリ ! 白いミニチュア・シュナウザーのお手...
お願い ・・・ 『 最低の飼い主 』 の烙印 ・・...
次の出会いへと一足先に ・・・
最新の画像
[
もっと見る
]
そして、いつもの・・・
12ヶ月前
そして、いつもの・・・
12ヶ月前
可愛いやつ ・・・
1年前
可愛いやつ ・・・
1年前
寒波ですね ・・・
1年前
寒波ですね ・・・
1年前
寒波ですね ・・・
1年前
寒波ですね ・・・
1年前
寒波ですね ・・・
1年前
もう少し、もう少し ・・・
1年前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
milchは
(
清人瑠李
)
2009-07-30 00:32:47
残念ながら
予選不通過でございました
あの後画像変更したけど
やっぱり外での写真のほうが
通過しやすいのかなぁ???
そんな傾向があるような気がします。
昨年のカレンダー見てもそんな気が
milch外での写真が
オイラはなかなか撮れなくて。
散歩中は上手く行かない理由があるし
(グイグイ、ぜえぜえ、はぁはぁ)
ランでは動き回りすぎでこれまた
上手く収められない
誰か代わりにとって撮って下さいませ
返信する
清人瑠李さんへ
(
ちぃ君&もっ君のパパ
)
2009-07-30 07:30:03
milch君残念でしたね。
去年は、ソファーでの二人の画像で応募したのですが・・・
やはり、屋内よりも屋外の方がいいんですかねぇ~
とにかく沢山撮って、その中から選択するしかないようですね。
思い出を沢山作る様に写真も沢山撮ってあげるのが一番かと思います。
次回までまた準備しましょう。
この画像、皆でガウガウした後だったので
お髭ガビガビで、まさかの一次審査通過に驚きでした。
返信する
Unknown
(
カナレオン7
)
2009-07-30 21:41:40
おめでとうございまーす♪
みょーに嬉しいでしょ(笑)
興奮してしまう(笑)
お互い表紙になれるといいな(●^o^●)
返信する
カナレオン7さんへ
(
ちぃ君&もっ君のパパ
)
2009-07-30 23:14:28
こちらこそ、レオン君&セブン君
おめでとうございます。
静シュナ軍団でGO
ちょっぴり嬉しい夏の珍事でした。
良い思い出になります。
ハイ
返信する
Unknown
(
アンジェラ
)
2009-07-31 02:17:17
もっ君おめでとうございます(-^〇^-)
夏風邪をひいてしまいなかなか見に来れませんでしたm(_ _)m
もっ君凄いなぁ~私もワクワクしちゃいます(^w^)
てんしは家庭犬訓練を頑張ってますよ(^_^)v何時も反省は指導主の私…(泣)
パパさん私もお道具増えてますf^_^;
今はてんしショーカットからペットカットに変わってしまいお茶目なお笑い担当となってますf^_^;
パパさん質問ですがお髭の手入れ何を使ってますか?
返信する
アンジェラさんへ
(
ちぃ君&もっ君のパパ
)
2009-07-31 08:35:36
お久しぶりでございます。
そろそろお見えになるのではと思っておりました。
夏風邪をひかれたそうで、お身体お気を付けくださいませ。
家庭犬訓練・・・どのような訓練内容なのでしょうか?
また教えて下さいませ。
お髭のお手入れは、
規定希釈したラファンシーズシャンプーで朝夕食後のシャンプー
それと、夕食後シャンプーの後
ラファンシーズ・クリアフェイスでお手入れしています。
夏場の汚れが心配な時期は、朝夕二回にする事もあります(一週間程度様子を見ながら・・・)。
最近気になっているのがペットクール(Pet-Cool)と言う商品です。
http://www.petheart.co.jp/dogitem/care/petcool.html
どんな物なのでしょうか?ねっ!
一度試してみたいと思っておるところでございます。
それでは、またのお越しをお待ち致しております。
ハイ
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お知らせ
」カテゴリの最新記事
みな様、ありがとうございます。
今年も大変お世話になりました !
さよなら ・・・ 素敵なボールガール ・・・
さよなら ・・・
天空へ旅立ったジョー君へ ・・・
悲しいお知らせ ・・・
まだ見ぬ友( 別の名はクロニカ ) ・・・
これも自然の摂理ですね ・・・
今日は ・・・
また一つ、お星さまが ・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
7インチ ?
『 安倍川花火大会 』 開催の...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
アクセス状況
アクセス
閲覧
263
PV
訪問者
211
IP
トータル
閲覧
4,594,604
PV
訪問者
1,308,554
IP
ランキング
日別
5,535
位
週別
5,781
位
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
子供の頃初めてM・シュナウザーに接してから40年余。長いペットロス生活に別れを告げ白いM・シュナウザーとの生活を連れ合いと共に再開する事になりました。さて、どんなシュナ・ライフになるのやら・・・
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
そして、いつもの・・・
可愛いやつ ・・・
寒波ですね ・・・
もう少し、もう少し ・・・
老犬介護・・・
『どんど焼き』に行ってきました!
今日は ・・・
JUNNEとお散歩
みな様、ありがとうございます。
大変ご無沙汰いたしております m ( _ _ ) m
三賀日も静かに ・・・
あけました!
今年も大変お世話になりました !
今日で一年 ・・・
静かに初詣 ・・・
>> もっと見る
カテゴリー
ちぃ君の想い出
(283)
もっ君のこと
(145)
ファッションのこと
(93)
ジュンのこと
(11)
お手入れ
(309)
プロフィール
(349)
お散歩
(601)
ドッグ・ショー
(80)
おめかし
(14)
お出かけ
(204)
オフ会
(31)
映画によせて
(71)
健康管理
(39)
お知らせ
(56)
デザート
(24)
Semistollozzo
(38)
MUSIC
(86)
Weblog
(19)
お買い物
(88)
Tableware
(21)
その他
(534)
最新コメント
ちぃ君&もっ君のパパ/
そして、いつもの・・・
PAPAさん/
そして、いつもの・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
寒波ですね ・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
可愛いやつ ・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
可愛いやつ ・・・
mym/
可愛いやつ ・・・
prostaff/
寒波ですね ・・・
PAPAさん/
可愛いやつ ・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
寒波ですね ・・・
PAPAさん/
寒波ですね ・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
老犬介護・・・
PAPAさん/
老犬介護・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
『どんど焼き』に行ってきました!
PAPAさん/
『どんど焼き』に行ってきました!
ちぃ君&もっ君のパパ/
今日は ・・・
PAPAさん/
今日は ・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
みな様、ありがとうございます。
PAPAさん/
みな様、ありがとうございます。
ちぃ君&もっ君のパパ/
みな様、ありがとうございます。
シヤマ/
みな様、ありがとうございます。
バックナンバー
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2022年01月
2021年12月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
ブックマーク
白いミニチュアシュナウザーブリーダーの 可愛くて ちょっと 不思議?!
ちぃ君&もっ君の故郷
ミニチュアシュナウザーブリーダー JAZZ LAND の マイ・ロード
日本のミニチュアシュナウザーの大切な一つのルーツ
goo
最初はgoo
予選不通過でございました
あの後画像変更したけど
やっぱり外での写真のほうが
通過しやすいのかなぁ???
そんな傾向があるような気がします。
昨年のカレンダー見てもそんな気が
milch外での写真が
オイラはなかなか撮れなくて。
散歩中は上手く行かない理由があるし
(グイグイ、ぜえぜえ、はぁはぁ)
ランでは動き回りすぎでこれまた
上手く収められない
誰か代わりにとって撮って下さいませ
去年は、ソファーでの二人の画像で応募したのですが・・・
やはり、屋内よりも屋外の方がいいんですかねぇ~
とにかく沢山撮って、その中から選択するしかないようですね。
思い出を沢山作る様に写真も沢山撮ってあげるのが一番かと思います。
次回までまた準備しましょう。
この画像、皆でガウガウした後だったので
お髭ガビガビで、まさかの一次審査通過に驚きでした。
みょーに嬉しいでしょ(笑)
興奮してしまう(笑)
お互い表紙になれるといいな(●^o^●)
おめでとうございます。
静シュナ軍団でGO
ちょっぴり嬉しい夏の珍事でした。
良い思い出になります。
ハイ
夏風邪をひいてしまいなかなか見に来れませんでしたm(_ _)m
もっ君凄いなぁ~私もワクワクしちゃいます(^w^)
てんしは家庭犬訓練を頑張ってますよ(^_^)v何時も反省は指導主の私…(泣)
パパさん私もお道具増えてますf^_^;
今はてんしショーカットからペットカットに変わってしまいお茶目なお笑い担当となってますf^_^;
パパさん質問ですがお髭の手入れ何を使ってますか?
そろそろお見えになるのではと思っておりました。
夏風邪をひかれたそうで、お身体お気を付けくださいませ。
家庭犬訓練・・・どのような訓練内容なのでしょうか?
また教えて下さいませ。
お髭のお手入れは、
規定希釈したラファンシーズシャンプーで朝夕食後のシャンプー
それと、夕食後シャンプーの後
ラファンシーズ・クリアフェイスでお手入れしています。
夏場の汚れが心配な時期は、朝夕二回にする事もあります(一週間程度様子を見ながら・・・)。
最近気になっているのがペットクール(Pet-Cool)と言う商品です。
http://www.petheart.co.jp/dogitem/care/petcool.html
どんな物なのでしょうか?ねっ!
一度試してみたいと思っておるところでございます。
それでは、またのお越しをお待ち致しております。
ハイ