BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

TとMとクローバー

2009年04月26日 | A:妻飾り
今度は、TとMとクローバーとそしてペルラが付いています。
こちらの妻飾りのご依頼は、グンとお近くで、埼玉の三郷市です
イケアやコストコが出来ているところです。

お客様から、まず、お電話がありました
新築しているので、妻飾りについてのお話し、ですが・・・
話の中で、すごく物を造るのに、興味がありますので、
ブルーティアラで働きたい・・とか(^-^)
そして、デザイン要望や、費用の事などのお話し
その数日後に再度お電話が入り、ご依頼になりました

今は、ご実家にパソコンがあり
他では見れないので、要望を書いて郵送でのご連絡
でも、お届けの時期もありますので、お近くですし
レストランで直接お話しを進めて、決まりました(早い!)

その後、こちらが完成した妻飾り

タイトル通りのTとM、そして四つ葉のクローバー
黄緑とオレンジ色のペルラはご夫婦のおふたり
透明のペルラはお子さんを意味しています

そろそろ、新築の建物も進んでいて
取り付けている頃でしょか?
また、ご連絡を取ってみて、聞いてみようと思います。

取り付け後の画像は、直接見に行きますね。
そしたら、こちらでご紹介です。


Mとクローバーの物語

2009年04月26日 | M:表札(インターフォンカバー)
Mの頭文字に四つ葉のクローバーが付いた、妻飾り

そして、今回ネームプレートが出来ました
クローバーに囲まれた、ガラスの四つ葉のクローバー
3色のペルラが、キャンディーのように輝いています

頭文字のMは妻飾りと同じ、ロゴです、

その取り付け画像が届きました(^-^)
ありがとうございます、取り付けてすぐ撮影してくださいました

橙色、緑色、黄緑色、赤色、そして黒いロートアイアン
ここには、ブルーティアラのオリジナルがたくさんあります
ペルラとステンドグラス+ロートアイアン=ブルーティアラ
その上、影の具合がまたまた素敵(^-^)

妻飾りと同形のMもみえますよね
この辺がオリジナルの最高の良さ

九州の佐賀県のお住まい方で、
過去のブログにも書きましたが、こちらの数件隣に、
ブルーティアラオリジナルオープンクローバーの妻飾りを
付けたお宅があります・・・・
分譲地のこの地で、皆はじめての方々がほとんど
でも、ブルーティアラ繋がりで・・・・
その方をお話をされたそうです、
いろいろな所で様々な、物語が始まっています
そのお話をお聞きして、私も不思議な感じです。

こんど、見に行きますね(^-^)
・・・行けたらいいな(^-^)

いつ、いつまでも、笑いの絶えないご家族で、
お幸せにお暮らしくださいね(^-^)
ありがとうございました。

※クローバーバックの画像はフレームに入れて
寝室に飾ってくれるそうです(^-^)
これからの方々にも、送りますので
どうぞ、よろしくお願いいたします。