BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

室内の面格子

2009年04月27日 | G:面格子
続けて・・・
室内側の窓に付けました、面格子です
下滑り出しの窓に3か所付けました

レバーハンドルや、ストッパーや網戸などがありましたが
そこを考えて、四角い窓に手を加えてデザインしました

中央にリボンを付けて、ポイントにして
全体的にシンプルにしました、

窓越しで見えるので、ここにガラスなど吊下げたら
色が綺麗に見えてきます、また、緑を置いても良いし
このままでも良いし、いろいろ想像も膨らみませんか

こちらも、黒色ではなく、古銅色です
白い壁でしたので、やわらかい色に見えます


取り付けが完了して、カーテン越しの写真を撮っていましたら・・
床で、黒い物が動いている?・・動いてる!
毛むくじゃらな小さいもの・・・・物?
いえ・・・トイプードルの赤ちゃんです
すごく、可愛い(^-^)
こちらに寄って来て、遊びに来た!
動きが早いので、少しピンボケですみません・・

片手に入るくらい、小さい・・・・
ゼンマイで動いてるかも?と思えてしまいました
犬も大好きですからね、また、飼いたくなってきました(^-^)


今回は外部と内部と面格子でお世話になりました
また、今後になにかございましたら、
どうぞ、よろしくお願いします。


窓辺の雰囲気

2009年04月27日 | G:面格子
先日、面格子を取り付けに伺いました、田原様
今回は室内の面格子を設置してきました(記事は次号)
それで、前回は外からの面格子を見ましたが
室内から見てみますと、こんな窓辺の雰囲気です

薄明かりの中、面格子がシルエットの様に写り込んでいます
上部はわざと、空けていますので、そう圧迫感が無いと思います

こちらは横長の窓なのですが、縦長の窓ですと、
この開放感はもう少し、大きいですね

防犯との兼ね合いもありますから、この辺は微妙なバランス・・・

カーテン越しで見ますと、こんな雰囲気です

生地の色合いと風合いの中を暖かな光が入って来ます、
ちょうど面格子のバスケットがふたつ、見えますね

やらわかい感じのインテリアの中の生活
外では、面格子が住まいを守っています
こんなバランスの取れたお住まいです。

室内の面格子を続けてUPします