![日々の出来事ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9200_1.gif)
樹木希林さんは言う。「年を取ると人間が成熟するとは大間違い、不自由になった分だけ文句が出るの」と。そんなものだと思う。小生も最近は、この名言と同じような事を思う。さて父の一周忌までにまとめようと思い、始めたのはそれらの整理。記録映画の作成だ。ようやくその前書きを書き上げた。何となく目処が立ったような気がする。背景の映像は、今ではフリー素材も多彩だ。なるべくしっとりとした趣のある作品に仕上げたいものだ。それと趣味だが、現在、保留状態のTechnicsの高級機(「RS-670U」)は、更にフィルムコンデンサの交換が必要なのが判明したので、その時にトランジスタも交換だ。古い機種なので、その容量の表記も古いので、現在の規格で探す面倒もあるが、幸いネットでは資料だらけだ。ノンビリと照合しよう。その部品待ちには、SONYの普及機(「TC-U40」)もある。(同社初のメタルテープが使える普及機)オペアンプのIC待ちだ。一昨日、不安定ながらも復帰をさせたLo-Dの廉価機種(「D-400mkII」)の動作も安定してきた。然も元々置いていたオーディオラックに戻してからである。不思議なものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d6/fdddceab8e2408e5bf2fd09c1bf8c534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/99/dfdadf0a4305b6de2ea4f62c16f88dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/94c5c4314bce1386c13d7203e6798105.jpg)