silly ski squadronスキー雑記

バカなスキー集団。スキーならなんでもやります京都方面本部。
突撃我ニ続ケ!!

シュテムターン(virage stem)

2005年07月08日 10時29分18秒 | スキーテクニック編
パラレルターンへの移行のためにシュテムはいまだに有効であると考えます。
また、パラレルターンが出来るようになっても、ポジシオンがおかしくなった時やシーズンはじめにはこれに戻って練習するのは大変役立ちます。

ここでは陥りがちな3つのミスが描かれています。

左から

1:シュテムでブレーキをかけすぎる。
2:シュテムの幅が広過ぎる。
3:外スキーに腰を乗せ過ぎる。

3:等はいまだに自分でも失敗しがちな項目です。
山スキーを開き出して滑るシュテム(stem glisse)でスムーズに仕上げたいものです。
それにより、パラレルターン時に前半から雪面を捉えることが出来るようになります。

日記才人投票ページ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プロフィール詳細 | トップ | 06シーズンのスキー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スキーテクニック編」カテゴリの最新記事