![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/2f89c7ace8dbedd20ce325c1c98e2c46.jpg)
写真は今年新調したスコットのカーボン。
110cmサイズしかなかったので、102.5cmに詰めてもらいました(身長164cm)。
大体ストックは2年に一回は替えます。ストックワークが恐らく下手なのと、コブ斜面やモーグルバーンによく入るからです(エッジでストックリングの上側が削れてくる)。
でも今回は1年で変更。
前のSWIXのがどうにも合わなかったから。
バランスとかもありますが、ヤル気の出ないストックだったのです。いやホント。
それにグリップ上部の黄色いストッパーも邪魔だったし、取ってしまったら情けないデザインだし。
SCOTTは以前からお気に入りで、最近はモーグル用カーボンを出していないようなのですが、今回のは良い感じです。
びっくりするのがストックの握り方ですね。
昔ながらのは、ストックのストラップを半ねじりして、手のカーブに添わせていたものですが、今のストラップは左右対称に上からストラップを握り込んでしまう。
ちょっと驚きでした。始めは馴れなさそうです。
アメリカ式です、とかショップの人が言ってましたが、ほんまかいな?
何事もアメリカ式を嫌う(車とホテルは別)、私としては心中複雑です…って程の問題ではないですがね(笑)。
うさぎのメイデンのWeb Pageもよろしく。
ラパン・アジール(Lapin Asile)ウサギの隠れ家
日記才人投票ページ
110cmサイズしかなかったので、102.5cmに詰めてもらいました(身長164cm)。
大体ストックは2年に一回は替えます。ストックワークが恐らく下手なのと、コブ斜面やモーグルバーンによく入るからです(エッジでストックリングの上側が削れてくる)。
でも今回は1年で変更。
前のSWIXのがどうにも合わなかったから。
バランスとかもありますが、ヤル気の出ないストックだったのです。いやホント。
それにグリップ上部の黄色いストッパーも邪魔だったし、取ってしまったら情けないデザインだし。
SCOTTは以前からお気に入りで、最近はモーグル用カーボンを出していないようなのですが、今回のは良い感じです。
びっくりするのがストックの握り方ですね。
昔ながらのは、ストックのストラップを半ねじりして、手のカーブに添わせていたものですが、今のストラップは左右対称に上からストラップを握り込んでしまう。
ちょっと驚きでした。始めは馴れなさそうです。
アメリカ式です、とかショップの人が言ってましたが、ほんまかいな?
何事もアメリカ式を嫌う(車とホテルは別)、私としては心中複雑です…って程の問題ではないですがね(笑)。
うさぎのメイデンのWeb Pageもよろしく。
ラパン・アジール(Lapin Asile)ウサギの隠れ家
日記才人投票ページ