![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/6a3f92ad3d4505244e3fdab72956752a.jpg)
こんなにスキー歴が長いのに一度も行ったことがないと言うのもねえ。しかも嫌とかじゃなくて昔から行きたいのにチャンスがなかったり、ひにちが取れなかったりです。
自分が動かなきゃいけない自営業の悲しさです。
勿論行くとしたらヨーロッパアルプス…だから日程が組めないんだなあ…最低10日は欲しいから。
北米やニュージーランドでも構わないのですが、少ない機会で行くとなるとヨーロッパアルプスしか考えられません。
まー、思い込みですね。
歴史的背景を知っていると旅行って楽しくなりませんか?
となると、スキーで言えばアンリ・デュビヤールやキリーなんかが滑ったところを滑りたい。
あとクラシカルなスキーレースをやっている所。
ウエンゲンとか泣きそうじゃないですか。ああ、ここをコロンバンとかクラマーとかがすっ飛んで行ったんだなあって。
言ってみれば自動車レース好きな人がモナコやル・マンに行きたいようなものですよ。
本当言うとそっちも行ってみたかったりして。
アスカーリとかグラハム・ヒル、ジャッキー・スチュワートとか涙出ません?…ぼくだけか…(苦笑)
うさぎのメイデンのWeb Pageもよろしく。
ラパン・アジール(Lapin Asile)ウサギの隠れ家
日記才人投票ページ
自分が動かなきゃいけない自営業の悲しさです。
勿論行くとしたらヨーロッパアルプス…だから日程が組めないんだなあ…最低10日は欲しいから。
北米やニュージーランドでも構わないのですが、少ない機会で行くとなるとヨーロッパアルプスしか考えられません。
まー、思い込みですね。
歴史的背景を知っていると旅行って楽しくなりませんか?
となると、スキーで言えばアンリ・デュビヤールやキリーなんかが滑ったところを滑りたい。
あとクラシカルなスキーレースをやっている所。
ウエンゲンとか泣きそうじゃないですか。ああ、ここをコロンバンとかクラマーとかがすっ飛んで行ったんだなあって。
言ってみれば自動車レース好きな人がモナコやル・マンに行きたいようなものですよ。
本当言うとそっちも行ってみたかったりして。
アスカーリとかグラハム・ヒル、ジャッキー・スチュワートとか涙出ません?…ぼくだけか…(苦笑)
うさぎのメイデンのWeb Pageもよろしく。
ラパン・アジール(Lapin Asile)ウサギの隠れ家
日記才人投票ページ