ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

転ぶな、風邪引くな、義理を欠け

2012-01-16 11:56:28 | 釣り
長生きしたかったなら、転ぶな、風邪引くな、義理を欠け、という先人の教えがある。防寒靴は長くは履かないようにしている。長く履いていると靴底のゴムが硬くなって滑り易くなるからである。冬は、できるだけ走らないように心がけ、バスに遅れても構わないと思っている。

風邪引くなは、難しいが、職業柄、夏でも冬でもマスクは放さない。いまは術後の傷は消毒しないようになったし、マスクもそんなにいつもつけている必要はないと思う、と言われ、外してみると2週間続く風邪にかかってしまった。

それで自分のスタイルを貫いている。入院中は病室内でもベットの中でもマスクをつけて過ごした。ことに抗がん剤の大量注射の後で、免疫能が落ちているので、自宅でもマスクで過ごしている。カミさんが、外から風邪を運んでくるかもしれないと警戒し、私の方で手洗いとうがいは励行している。

年賀状は、出していない方用に余裕をもって購入していたが、少し義理を欠いてもいい方にシフトする時期かなと思っている。忘年会や新年会には、できるだけ出ないようにする。これからは堂々と義理を欠く方向に舵を取るつもりでいる。ひと月先の約束を履行できない日が続いたので、長いスパンの約束はしないことにした。釣りバスについては、釣行出来ずとも、年会費は納めていく積りでいる。勤務の方は、医師仲間、看護師をはじめスタッフにさんざんと義理を欠いているが、体調に合わせ、半日勤務から元の状態をこなせるまでに伸ばしていく積りだ。