ボノラート・スタッフブログ (豆知識・身体の科学・体験談・Q&A・飲み方など情報満載!)BONOLAT

健康に、若く、美しく
ドイツの科学から生まれた
ボノラート・ビューティキャップ・グラノザイム」
で体内からケアー

【身体の科学】15:厚生労働省が、肥満者対策を強化(ボノラート)

2012年03月29日 | 【身体の科学】




野田内閣が党内抗争に明け暮れていても、官僚は仕事をしている。

厚生労働省が、非メタボ(腹囲が男性85センチ以上、女性は90センチ以上)の
基準以下でも、血糖値や血中コレステロールが高い人の、生活改善に乗り出す
ことを決めた。

厚生省やその下請けの保健所が、何をするかが問題じゃなく、日ごろから年に
二回ぐらいは、行きつけの医院を決めておいて血液検査を行うことを、お勧めしたい。

連日多くのボノラート体験談が集まってくるが、これは凄いとブラボー!
の声があがった程の、使用結果が入った。

28歳 女性の体験結果である。

   体重     96kg → 79kg   -17㎏
   ウエスト 102cm → 91cm  -11cm
   下腹   120cm →103cm  -17cm
   ヒップ   130cm →106cm  -24cm
   太もも   72cm → 63cm  - 9cm

この方は身長も170cmと大柄であるが、一日に3杯から5杯を60日間続けて、
サイズダウンに驚かれ、まだ続けたいとの事。

体重よりもサイズダウンに歓びを感じるとの言葉が本当だったと。

一時的な体重計の目盛りに一喜一憂していては駄目ですよ。

服のサイズも19号から15号になったが、13号を目指してまだ頑張ると言っておられる。

血液のデータを取るようにお勧めしておいた。


はじめに戻る 『1:ボノラートだけの特質=特異動的作用』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさまへ

ご質問やご意見など、些細なことでもお気軽にお問合わせ下さい。 0120-207-100 078-857-4470 ヘルメス・ジャパン株式会社