ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

えだまめ日記09 ①

2009年05月03日 23時40分55秒 | Weblog
 2年連続して、梅雨にやられた反省を生かして今年は約1ヶ月早くの種まき。
 品種も甘みの強いものを選択しました。

 生育は順調です。

 順調にいけば6月中下旬には収穫となりそうです。

 去年は家族に食べられてしまった宮城のAさん、今年は食べてね。
 Yさん、Kさんもお楽しみにね。
 そうそう大阪のNさんにもね。

 京都に就職した娘にもだった!

 年々増えていくなぁ。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンテは今年、さらに大きくなって。

2009年05月03日 23時38分10秒 | Weblog
 去年、初めて花をつけたシャンテ・ロゼ・ミサトは今年、一回りも二回りも大きくなって、また花をつけました。今年はもっとたくさんの花をつれてくれそうです。

 さあ、まもなく開花です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味わい深い熊本 完

2009年05月03日 23時33分41秒 | Weblog
 披露宴に招待された親族のうち、おじ・おばはたくさんいましたが、いとこは私だけでした。
 ご両人の育ちや出会いをまとめたビデオでは、子どもの頃の彼と私の写真も出ました(思わずのけぞってしまいました)。
 
 どうぞいつまでもお幸せにと願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味わい深い熊本 ⑥

2009年05月03日 23時17分30秒 | Weblog
 披露宴ではたくさんの料理が出ましたが、私にとってはこれが一番繊細さと工夫を感じられた一品でした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする