タイトルの通りです。
殺人事件などが起こると、よく犯人の精神鑑定を実施という報道に接します。
今日も土浦の連続殺傷事件の犯人のことがニュースになっていました・・・「死んで魔法の世界へ」?「魔法の世界は現実とは違い、自分は特別な存在になれる。すべてが自分の思い通りにできる。だから死にたい」? 理解できません。
その挙げ句、そんな人間に殺された人、殺された人の身内にとっては、到底この現実は受け入れられません。
「自分がすべてだ。世界も人も自分のもの。だからこそ自分の終末は自分で決める」なんて言いながら、自殺は「痛いからいや」なんだそうだ。
昔の血判状でもあるまいが、人を殺める前に自分の指先をカッターでちょこっと切ってみな。痛いって。痛いってことが分かれば人を殺すなんて到底できないと思うのです。
犯人は刑事責任能力があるとして殺人と殺人未遂の罪で起訴されるようです。
最近、この手の犯罪傾向が多いようですが、精神鑑定で責任能力があるのかないのかをどうして調べないといけないのか私には分かりません。
責任能力があろうがなかろうが、やったことの重みは法に則り裁かれるべきです。被害者ならびに被害者の身内にとっては、責任能力がないから無罪などと刑罰を軽くされることはたまったもんじゃありません。
追記
どういう心理状態で犯罪を犯すのか、人間の心理を調べる目的なら理解できますけどね。
殺人事件などが起こると、よく犯人の精神鑑定を実施という報道に接します。
今日も土浦の連続殺傷事件の犯人のことがニュースになっていました・・・「死んで魔法の世界へ」?「魔法の世界は現実とは違い、自分は特別な存在になれる。すべてが自分の思い通りにできる。だから死にたい」? 理解できません。
その挙げ句、そんな人間に殺された人、殺された人の身内にとっては、到底この現実は受け入れられません。
「自分がすべてだ。世界も人も自分のもの。だからこそ自分の終末は自分で決める」なんて言いながら、自殺は「痛いからいや」なんだそうだ。
昔の血判状でもあるまいが、人を殺める前に自分の指先をカッターでちょこっと切ってみな。痛いって。痛いってことが分かれば人を殺すなんて到底できないと思うのです。
犯人は刑事責任能力があるとして殺人と殺人未遂の罪で起訴されるようです。
最近、この手の犯罪傾向が多いようですが、精神鑑定で責任能力があるのかないのかをどうして調べないといけないのか私には分かりません。
責任能力があろうがなかろうが、やったことの重みは法に則り裁かれるべきです。被害者ならびに被害者の身内にとっては、責任能力がないから無罪などと刑罰を軽くされることはたまったもんじゃありません。
追記
どういう心理状態で犯罪を犯すのか、人間の心理を調べる目的なら理解できますけどね。