久々のタイガースの話題です。
今日からのスワローズ3連戦の初戦を取って、首位ドラゴンズとのゲーム差を3.5としました。まだ4位とは言え、3位のベイスターズとは1ゲーム差です。 今年からプレーオフの始まるセ・リーグですから、とりあえずは3位以内が最低目標です。一時は9ゲームほど差がついていた時期もあったかと思いますが、8/3からの「死のロード」を前にして、ファンとしてはとてもうれしい結果です。
私がブログでタイガースのことを話題にすると、とたんに結果が悪くなる傾向があったんで、タイガースネタでアップするのは気がひけたんですが、「死のロード」でぼろぼろになるよりは直前の時期で大敗して「気分転換」でもしてもらってロード入りした方がいいんでしょうと勝手に判断しました。
私が観戦に行ったゲームは全勝というジンクスもあるんですが、今年も甲子園には行けそうにもないですね。
毎年行く大阪、甲子園、美里と連結したスーパーdaysツアー(29日美里ライブ、30日大阪入り・観光、31日甲子園、1日・用事を済ます、2日甲子園)も考えたんですが、これは無理でした。
まだまだ先は長いし、当面は「死のロード」をどう乗り切って行くのか、しのいでいくのかだけを考えているとは思います。明日から8月です。猛暑の夏を若虎・猛虎が勝利にな躍動する姿を期待しています。
台風・ウサギさんも接近中ですが、一気に首位までかけあがってほしいなと願っています。
今日からのスワローズ3連戦の初戦を取って、首位ドラゴンズとのゲーム差を3.5としました。まだ4位とは言え、3位のベイスターズとは1ゲーム差です。 今年からプレーオフの始まるセ・リーグですから、とりあえずは3位以内が最低目標です。一時は9ゲームほど差がついていた時期もあったかと思いますが、8/3からの「死のロード」を前にして、ファンとしてはとてもうれしい結果です。
私がブログでタイガースのことを話題にすると、とたんに結果が悪くなる傾向があったんで、タイガースネタでアップするのは気がひけたんですが、「死のロード」でぼろぼろになるよりは直前の時期で大敗して「気分転換」でもしてもらってロード入りした方がいいんでしょうと勝手に判断しました。
私が観戦に行ったゲームは全勝というジンクスもあるんですが、今年も甲子園には行けそうにもないですね。
毎年行く大阪、甲子園、美里と連結したスーパーdaysツアー(29日美里ライブ、30日大阪入り・観光、31日甲子園、1日・用事を済ます、2日甲子園)も考えたんですが、これは無理でした。
まだまだ先は長いし、当面は「死のロード」をどう乗り切って行くのか、しのいでいくのかだけを考えているとは思います。明日から8月です。猛暑の夏を若虎・猛虎が勝利にな躍動する姿を期待しています。
台風・ウサギさんも接近中ですが、一気に首位までかけあがってほしいなと願っています。