花の島・沖永良部。
花咲き誇る、美しい時です。
笠石海浜公園は、様々な色のユリが開花中。
一面エラブユリの純白と香りに包まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/773af864dc4d3d672d7e25a416756313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/91b67c021be774882b683e5fb7dcea7c.jpg)
また、黄色や赤紫のユリも開花中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/cd96fbf80ea9a50c3d283156e0c6b6c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/339e6e6df774f3fb4828c9e315f8cf14.jpg)
その他の花もすてきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/3dfed33f1cb4f6635e3c9ebe93690137.jpg)
そんな公園の一角にある喫茶アウルにて。
経営者の子どもさんが興味を持っている本や地球儀などが一つのテーブルを占拠してますが、全く気にならないし、たまたま一緒になったおじいさんからいろんな話を聞くことになりました。 ・・・現在もですが、かつては町のリーダーとして活躍されていた方でした。
さて、花は公園だけではありません。私の家のすぐ近くの農道にもユリが植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/48505a90259216fc15cdbe5b80330b10.jpg)
ギーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/8a404ef3f7c17d14894c31e47685140d.jpg)
クチナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/660363443125e140f6f98dc70a1daf7d.jpg)
グラジオラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/979464715ec46a3ec954cc54c63b4116.jpg)
サネン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/3be628ae739b820e688a28c006c521b4.jpg)
そして、実のおいしい木々。
リュウキュウキイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/ce714dc3f3aea26ad8c250558cee5643.jpg)
クワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/09d123f51354964b35c51d326d909fa2.jpg)
雲の多い日が続きます。夕暮れはいつも雲の中に消えていく夕日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/ca38ef4e5a2d257e8652f0c0a08d5ef2.jpg)
今日のシメは半崎にて、やわらかい夕日に包まれて、気持ちをリラックスできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/abe5867d79d4444f2d77b49523d82492.jpg)
昨日までのあわただしさは一変した一日。
「風の吹くまま・気の向くまま」ゆったりとした気持ちを取り戻せました。
花咲き誇る、美しい時です。
笠石海浜公園は、様々な色のユリが開花中。
一面エラブユリの純白と香りに包まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/773af864dc4d3d672d7e25a416756313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/91b67c021be774882b683e5fb7dcea7c.jpg)
また、黄色や赤紫のユリも開花中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/cd96fbf80ea9a50c3d283156e0c6b6c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/339e6e6df774f3fb4828c9e315f8cf14.jpg)
その他の花もすてきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/3dfed33f1cb4f6635e3c9ebe93690137.jpg)
そんな公園の一角にある喫茶アウルにて。
経営者の子どもさんが興味を持っている本や地球儀などが一つのテーブルを占拠してますが、全く気にならないし、たまたま一緒になったおじいさんからいろんな話を聞くことになりました。 ・・・現在もですが、かつては町のリーダーとして活躍されていた方でした。
さて、花は公園だけではありません。私の家のすぐ近くの農道にもユリが植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/48505a90259216fc15cdbe5b80330b10.jpg)
ギーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/8a404ef3f7c17d14894c31e47685140d.jpg)
クチナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/660363443125e140f6f98dc70a1daf7d.jpg)
グラジオラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/979464715ec46a3ec954cc54c63b4116.jpg)
サネン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/3be628ae739b820e688a28c006c521b4.jpg)
そして、実のおいしい木々。
リュウキュウキイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/ce714dc3f3aea26ad8c250558cee5643.jpg)
クワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/09d123f51354964b35c51d326d909fa2.jpg)
雲の多い日が続きます。夕暮れはいつも雲の中に消えていく夕日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/ca38ef4e5a2d257e8652f0c0a08d5ef2.jpg)
今日のシメは半崎にて、やわらかい夕日に包まれて、気持ちをリラックスできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/abe5867d79d4444f2d77b49523d82492.jpg)
昨日までのあわただしさは一変した一日。
「風の吹くまま・気の向くまま」ゆったりとした気持ちを取り戻せました。