ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

3度目の大雪④ 05年最終号

2005年12月27日 23時35分03秒 | Weblog
ちょっと暖かくなったかと思いきや、また吹く風のつめたさが身にしみるようになってしまいました。
この雪原の下に「そば」の刈り取られた根っこがあります。
でも、この雪原の白と空の青の対比の美しいこと。
まだ、しばしは冷たい風の吹く日が続くと思いますが、実は雪の下などでは既に春に向けて動き出しているんです。そのサイクルを意識しているわけではないけど、暖かくなってくると自然と芽吹き、背丈を伸ばしてくる植物。すばらしい力だと思います。
人間だけが、この雪原のような状況にあっても、その自覚なく、真夏みたいに裸で踊るようなことをしちゃうんですね。とっても滑稽です。
3度もの大雪に包まれて、あらためて考えさせられた年の瀬です。今回が05年の最終回です。
06年は1/5か6辺りからスタートでしょうか・・・。ちょっといいかげんですが、ちえみんぐさんはじめ応援いただいた方々、よいお年をと申し上げておきたいと思います。お互いに06年がいい年になればいいなと強く期待しつつ、本日のアップを終わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の積雪③ 積もるたびに・・・

2005年12月26日 23時09分14秒 | Weblog
「暖冬」の予測ながら、降るたびに積もり、降るたびに「この冬一番」となった05年12月。しかも3週連続の積雪です。
どこまでが道路で、どこに側溝や土手があるのかないのか分からないくらい積もりました。
あちこち野菜もやられたようですね。我が家の畑の野菜も雪の重みで折れてしまったものもありました。
もうこれ以上の雪はごめんです。このまま、年末年始が過ぎてくれればいいのですが・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の大雪② かまくらで遊ぶ

2005年12月24日 21時11分29秒 | Weblog
夕べは忘年会につき勝手にブログの更新を休みました。会場は天文館でしたが、2次会は「収穫祭」で紹介したスナック「まり」へ押しかけ、ママと来年度の棚田にはもっとなかまを増やそうと話をしたところです。
さて、さすがに20~30㎝も積もると、雪だるまやかまくらを作る材料には事欠きません。2番目の娘が一人でかまくらを作りました。時間にして30分程度。雪の山を作ってから、中をくりぬくという方法です。
そのうち、家族総出で大きなかまくらを作り、食事をしてみたいものだと思ってます。

それはそうと、昨日の昼間は、新潟出身の方とお話しましたが、「88年ぶりとかで鹿児島の人、騒いでいるけど甘いなぁ」との言。そう言えば、夕べの天文館は一緒にいた人たちは皆「寒い」とコートを着てましたが、私は腕まくりをしてました。暖かいんです。この違いなんだなと思います。
慣れないだけでしょうが、もっと雪国の人たちの生活の知恵に学び生かすことがあってもいいなと思います。
チエミングさん、いつもメールありがとうございます。「雪国生活」を味わってみませんか?そのうち、「農業体験イン」ではなく「雪国体験イン」にタイトルが変わってしまうかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の大雪① 積雪30㎝の中に息づく息吹

2005年12月22日 22時01分32秒 | Weblog
前評判は前回ほどではなかった降雪でしたが、積雪量からすれば「この冬一番」でした。八重の我が家の辺りではだいたい20~30㎝という積雪。通勤用にと下場に車を置いたのは全く意味を成さないほどで、7時頃の道路情報では八重山周辺の道路は全て「終日通行止め」の表示。
いつもなら早々来る除雪車も姿を見せない中でしたが、「いざ」に備えて市道までの雪かきだけをしていたら、近所の盛男さん・國雄さんたちも加勢をしてくださり、助かりました。それだけ雪かきは重労働です。TVで雪の固まりを屋根から落とす場面がよく出ますが、けっこう力がいるんです。
どれだけ積もったかは明日以降に紹介するとして、今日見つけた感動の1枚をアップします。さやえんどうまめの芽が伸びつつあるんですが、約10㎝ほどの積雪の中からしっかり芽を出していました。植物には「体温」があるんでしょうか、それとも、たまたま風の関係でそうなってしまうんでしょうか、さやえんどうまめの芽の回りの雪は芽にくっついていません。
けなげな姿だと思います。ストーブやコタツにしがみついている自分たちがちょっと情けなく感じます。今日は冬至。今日から少しずつ日が長くなっていきます。この芽も日光で光合成を行いながら、栄養をたくわえ、葉を広げ、つるをのばし、春にはおいしい実を作ってくれるんでしょうか。その実を食べるにふさわしいたくましさを身につけないといけないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実録・雪道の帰宅

2005年12月21日 22時36分45秒 | Weblog
またもや雪です。でも、雪よりも風の強さの方が恐怖感をそります。なんせ家が揺れますから。IMOCの風速風向の様子を見ても台風並ですね。
八重の棚田とは全く関係ないんですが、八重の生活の紹介というこということで、るる記述することをお許しくださいね。
19時頃、仕事(川内)を終え、帰ろうとすると、車のフロントガラスには少しシャーベットみたいなものが積もっていました。こりゃあ、たいへんだぞと思ったものの、家で待つ子どもたちは最近体調が安定してない。夕べも中1の娘が「おなか痛い」が言ってたし。切れていた薬も買ってあったんで、帰らにゃと決意。
とにかく麓にある雪元公民館までたどり着けば、1.2㎞ほど歩けばいいんです。ただし八重の自宅との標高差は170m。平均勾配は何%なんでしょうか。でも、これが一番無難なルート。
道路の積雪量は5~6㎝程度なんでしょうが、なんせ急な坂。両手には10㎏以上の薬、食料。カーブのところにある街灯と途中何軒かある家の明かりだけを励みに一歩一歩登りました。当然真っ暗という箇所もあるし、雪で滑りそうになるしです。とりわけ開けた所では強風と風がどばっと吹きつけ、息がつまりそうになりました。
ふと「八甲田山」のワンシーンを思い出しました。日頃の運動不足がたたってますね。息もはぁはぁを通り越し、は、は、という感じ。正直、もしかして・・・なんて考えてしまいました。頭の中には後たった600m・・・という数字。ここまで来て!そこらに2軒あり、休ませてもらおうと思ったけど、「もう少し」と励まし、最後のカーブへ。
ここから「八重」というカーブを登り切ったところにある矢野さん宅。このカーブはいつの間にか登り切っていました。正直なところ、矢野さん宅の入り口に立ち寄って、少し休んでいこうかなと思い、庭先に入ったものの、後は平坦だと家に向かいました。
しばらく行くと、我が家の明かり。元気が出るというよりは、引き寄せられるように勢いがつき、一気に玄関のチャイムをピンポーン、「今、着いたぞー」
結局、川内から90分かけての帰宅。それから2時間近くが経過しようとしてますが、今やっと胸苦しさから解放されようとしています。繰り返しになりますが、日頃の運動不足がこたえたようです。
ということで、現在、冷たい強風により、窓についたみぞれ(シャーベット状のもの)はそのまま凍り付いています。家と回りの景色は今、どうなっているんでしょうか。
明日はきっと凍てついた世界になっていることだと思います。「八重の棚田」番外編ってことで、明日から特集を組みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ少し雪が残っています。

2005年12月20日 23時21分43秒 | Weblog
アップした写真は昨日の朝のそば刈りをした畑の様子です。かげになっている部分が多いだけに雪もたっぷり残っています。
さらに、夜間に冷え込んだこともあり、水たまりには氷が張り、畑の雪も固くなっていました。
その雪もやっと昨日の午後、今日あたりはだいぶ溶けました。もちろん、かげになっている所にはいくらか残っています。このまま、「予定通りの暖冬」になってくれればいいんですが・・・
また寒波がくるみたいですね。寒波が来る度に「この冬一番」と言っているようですが、ってことは「暖冬」なんてありえないじゃないか!
コノヤローって、マイクをたたきつけたくなってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・風邪をひきました。 

2005年12月18日 21時11分39秒 | Weblog
熱・節々の痛みはひきましたが、おなかの具合が悪く、食欲もあまりないので、今日も写真のアップはやめました。ごめんなさい。
夕べは台風のように、風がとても強く、寒さも厳しかったので、てっきり、今朝はどか雪のつもりでしたが、目が覚めれば快晴。雪も5㎝ほどしか積もっていません。
あれれっと思い、外に出てみると、つるん! 雪ではなく氷です。昼頃には道路を中心に溶けましたが、今夜も既にマイナス。明日の朝もきっと凍結しているんだろうな・・・

って、棚田のブログとは全然関係ないお話ですね。

追記  最近、どこのどなかは分かりませんが、アクセスが途切れるこ        となく続いています。ありがたいことです。前もってとなります        が、明日はお休みします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪をひきました。

2005年12月17日 23時29分00秒 | Weblog
今朝からどうもからだの調子が悪いと思っていたら、次第に熱発してきました。夕食もそこそこに寝て、今起きましたが、薬のせいか少し調子が戻りました。

夕方5時頃からまた強風とともに雪が吹雪いてきました。気象情報のIMOCでチェックしてみると、九州全体が風速10m以上の強風です。気温もマイナスの所があります。北陸地方は記録的な豪雪らしいですが、九州も慣れない天候だけに気をつけないといけませんね。

明日は、きっと風邪もよくなると思います。八重の雪景色をアップしますので、お楽しみにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫祭③ みんなでたらふく

2005年12月16日 23時59分34秒 | Weblog
準備された食事はおにぎり、猪鍋、そばなどでお代わり自由、もちろん車の運転さえしなけりゃ焼酎も。
でも、時折、強く吹き付ける風にブルーシートがめくれ上がり、あんまり落ち着いて味わえる状況でもありませんでした。
風がなくて、もう少し暖かけりゃね!
そんな中でしたが、解散、片付けの後、地元でまた集まり、そのまま桑原会長宅へなだれこんだことは言うまでもありません。

そして、次の日から、雪が降り積もる1週間が始まりました。たった1日のずれでしたが、雪の日に収穫祭なんてとなります。寒かったけれど、たった1日のずれで無事開催できたことを素直に喜ばないとけませんね。

その雪は収穫祭会場の近辺にはまだたくさん残っています。さすがに、今日の日光でだいぶ溶けましたが、それでも、寒々しい景色には変わりありません。さあ、週末は八重の棚田、否、雪原で楽しんでみませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫祭② みんなで乾杯

2005年12月15日 23時59分23秒 | Weblog
みなさん、寒いですね。
今朝は昨日溶けなかった雪が寒さのためにばりばりに固くなっていました。普通、雪を踏むとぎゅっと詰めるような音がしますが、ざくざくという音がします また、道路などはアイスバーン状態
まだ今日も雪原状態で雪は残っています。いつまで残っているんでしょうか。この週末もきっと残っていることでしょう。

さて、いつまでも積雪シリーズやってても仕方ないので、「収穫祭」シリーズに話を戻します。
座って「乾杯」とやっていると、どこかで見覚えのある女性から「こんにちは」と声をかけられドキッ。誰だか思い出せずにいたら、伝わったんでしょうか「ママよ」なんて言われ、さらにドキッ
あ~~!と思ったら、天文館のスナック「まり」のママ。
こんなところでとびっくり。ただ、知り合いがいるというのはなかなかいいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする