我が愛車・ACTYが初めて自動車専用道路を走りました。
いつもの感覚で走っていたので、気付くと後ろにはずらりと車の列。
おどろきましたが、そのまま引き連れて走ることにしました。
だって、私、何も悪いことしてませんから。
そうすると、後ろにびたりとくっついてくるヤツがいるんです。
うっとうしいので、左に寄って道を譲りました。
でも、対面通行のためか抜いてくれません。
結局、「亀の行進」が長々と続くことになりました。
実は、水俣へ行く用事があったのですが、その帰り、途中、高尾野を通りました。すると、今まで田んぼの中を走るだけだったのに、なんと、トンネルができています。
南九州道西回り道路です。
以前、川内川にかかる工事中の橋の写真をアップしましたが、もうこんなに道が伸びていたのかと驚きました。
まさに、「みちとの遭遇」。
これは一度、全体のようすを見てみないといけませんね。
最近、家族でドライブにでかけることもなかったのですが、世の中はどんどん変化しているんですね。
_
市来インターで国道に降りました。
「みちとの遭遇」いつか連載物としたいと思います。
いつもの感覚で走っていたので、気付くと後ろにはずらりと車の列。
おどろきましたが、そのまま引き連れて走ることにしました。
だって、私、何も悪いことしてませんから。
そうすると、後ろにびたりとくっついてくるヤツがいるんです。
うっとうしいので、左に寄って道を譲りました。
でも、対面通行のためか抜いてくれません。
結局、「亀の行進」が長々と続くことになりました。
実は、水俣へ行く用事があったのですが、その帰り、途中、高尾野を通りました。すると、今まで田んぼの中を走るだけだったのに、なんと、トンネルができています。
南九州道西回り道路です。
以前、川内川にかかる工事中の橋の写真をアップしましたが、もうこんなに道が伸びていたのかと驚きました。
まさに、「みちとの遭遇」。
これは一度、全体のようすを見てみないといけませんね。
最近、家族でドライブにでかけることもなかったのですが、世の中はどんどん変化しているんですね。

市来インターで国道に降りました。
「みちとの遭遇」いつか連載物としたいと思います。