冬はやっぱりみかんです。
とはいえ、我が家にとっては、温州みかんよりもハッサクでありボンタンです。
妻は温州みかん発祥の島生まれですが、そろそろと思い電話すると、出来は悪いけど、ということでしたが、収穫に向かいました。
商売でみかんを作っているわけではないので、薬も肥料もやりません。完全放置状態です。
毎年自然の恵みをいただいています。
これはハッサクですが、実なりから不作ということがうかがえると思います。

ただ、コンテナで何箱もあるので、毎年、食べきれません。
職場のみんなにほしいだけ持って帰ってもらったりしていますが、今ではリピーターからまだですか?と問い合わせもあるほどになりました。
L
さて、体調不良の妻と息子は自宅に残し、みかん狩りに出かけました。
義母が前もってみかん山の様子を見ていてくれたのですが、期待できなかったのは想像以上でした。

これはボンタンです。
でも、収穫量はやはり食べきれないだけありました。
とはいえ、我が家にとっては、温州みかんよりもハッサクでありボンタンです。
妻は温州みかん発祥の島生まれですが、そろそろと思い電話すると、出来は悪いけど、ということでしたが、収穫に向かいました。
商売でみかんを作っているわけではないので、薬も肥料もやりません。完全放置状態です。
毎年自然の恵みをいただいています。
これはハッサクですが、実なりから不作ということがうかがえると思います。

ただ、コンテナで何箱もあるので、毎年、食べきれません。
職場のみんなにほしいだけ持って帰ってもらったりしていますが、今ではリピーターからまだですか?と問い合わせもあるほどになりました。
L
さて、体調不良の妻と息子は自宅に残し、みかん狩りに出かけました。
義母が前もってみかん山の様子を見ていてくれたのですが、期待できなかったのは想像以上でした。

これはボンタンです。
でも、収穫量はやはり食べきれないだけありました。