和泊町の後蘭というところに島で一番立派な城跡があるってんで、昼食の後に行ってきました。
約600年前、後蘭孫八という平家の末裔が造った城です。
島内にはあちこちに観光地・名所の案内の看板がありますが、この城跡の案内はな
やっと見つけました!
石灰岩を積み上げた城は、樹木にすっかり覆われていましたが、地元の方々が整備されており、城内は歩きやすくなっています。
時折、樹木の間から吹いてくる風はとても気持ちいいものです。
5月に出張で行った沖縄で、世界遺産に指定されている今帰仁城跡をみましたが、規模こそ小さいものの、琉球式の造りの城であり、このままにしておくのはもったいないです。
きちんと整備して、できれば復元するとかしてほしいと思わせる城です。
約600年前、後蘭孫八という平家の末裔が造った城です。
島内にはあちこちに観光地・名所の案内の看板がありますが、この城跡の案内はな
かなかありません。
やっと見つけました!
石灰岩を積み上げた城は、樹木にすっかり覆われていましたが、地元の方々が整備されており、城内は歩きやすくなっています。
時折、樹木の間から吹いてくる風はとても気持ちいいものです。
5月に出張で行った沖縄で、世界遺産に指定されている今帰仁城跡をみましたが、規模こそ小さいものの、琉球式の造りの城であり、このままにしておくのはもったいないです。
きちんと整備して、できれば復元するとかしてほしいと思わせる城です。
日本各地で豪雨が発生するなど、今年は災害多き夏になっています。
被害に遭われた方々の生活が一日も早く落ち着いたものとなるよう、お祈りします。
さて、ここ沖永良部島は、そんな雨報道が恨めしくなるほどの晴れの毎日。
まとまった雨はもうどのくらい降っていないんでしょう。
雨雲がないわけじゃないんです。
黒~い雲が見えているんですが、海の上でザァ~。昨日も今日も…。
今日の昼飯は外食。店から出た時、ポツリポツリ…頭上に雨雲です。久々に降るかと期待したのですが、10分ほど本当に、ポツリポツリのままでした。
沖縄・南西諸島の南東方向に居座っている高気圧の場所が場所だけに、本土がザァザァ、離島はカラカラ。
しかも、台湾海峡に同じ強さの高気圧が発生して停滞し始めたようで、この強烈な高気圧のタッグがこれからどんな影響を及ぼすのか心配です。
フィリピンに熱帯低気圧が発生しそうですが、このタッグのために、どんな進路をとるんでしょうか。
農家の皆さんも畑への灌水のために、給水車を使ったり、ポンプで水を汲み上げたりという姿が増えました。
ため池の水位もかなり下がってきています。
雨よ、降れ~!!
被害に遭われた方々の生活が一日も早く落ち着いたものとなるよう、お祈りします。
さて、ここ沖永良部島は、そんな雨報道が恨めしくなるほどの晴れの毎日。
まとまった雨はもうどのくらい降っていないんでしょう。
雨雲がないわけじゃないんです。
黒~い雲が見えているんですが、海の上でザァ~。昨日も今日も…。
今日の昼飯は外食。店から出た時、ポツリポツリ…頭上に雨雲です。久々に降るかと期待したのですが、10分ほど本当に、ポツリポツリのままでした。
沖縄・南西諸島の南東方向に居座っている高気圧の場所が場所だけに、本土がザァザァ、離島はカラカラ。
しかも、台湾海峡に同じ強さの高気圧が発生して停滞し始めたようで、この強烈な高気圧のタッグがこれからどんな影響を及ぼすのか心配です。
フィリピンに熱帯低気圧が発生しそうですが、このタッグのために、どんな進路をとるんでしょうか。
農家の皆さんも畑への灌水のために、給水車を使ったり、ポンプで水を汲み上げたりという姿が増えました。
ため池の水位もかなり下がってきています。
雨よ、降れ~!!