店頭(左端)の電照看板がチトカッコよくなりましたぁ
ほらね^^
今までは ぶ~たろうが手書きしてたブサイクな文字を貼ってましたが、兄貴が綺麗にしてくれましたぁ
看板のどこにも「元祖わかめうどん大島家」のキチンとした文字が無く、「うどん屋」だって事もイマイチ分かり辛い当店
白いうどんはほとんど打たず、「イロモノ」と言われる麺ばかりを打っておりますが、基本 健康第一
麺を打つ際に「塩不使用or 微量」 「練り込む素材は天然、自然の物」・・・を基本にしております
野菜不足&塩分量過剰摂取 と言われている讃岐人
どちらも健康維持には大敵です
ホンの少しでも日々気を付けてる事によって、いつの間にか健康になってたりするものです
「食」は健康維持に大きく影響する事は皆様ご存知の通りjかと思われます
一食、一口を気を付ける。ただそれだけでも長い目で見れば「健康」に繋がる率は高くなるんじゃないかと
何でも・・・良い事でも悪い事でも「過ぎる」は良くないって思ってる ぶ~たろう ヾ(_ _ )
頑張り過ぎ、食べ過ぎ、仕事し過ぎ、寝過ぎ、食べ過ぎ、遊び過ぎ・・・「過ぎ」って付くと結果は良くないんじゃないかなぁ?
オマヌケぶ~たろうのモットーは
ほどほどにね
はい 今日も意味不明な内容でしたっ
まぁ~とにもかくにも貴方の健康維持のお役立てに「元祖わかめうどん大島家」の「健康うどん」を
お召し上がり頂きたいと言いたかった訳でありますがぁ~
・・・支離滅裂ヾ(_ _ ) 文章力ありませんっ 失礼致しました
本日の健康うどんは
免疫力UP効果が大いに期待できる二大食材を練り込んだ、健康うどん
どのメニューをお選び頂きましても、二種の健康うどんをお出し致します
勿論どちらか一種麺でのご注文も
「生うどん」お持ち帰り用もご準備致します(1玉120円)
手打ち生ラーメンの販売もしております(1玉130円)
ご移動に30分以上掛かる方は要冷蔵の為、保冷用品をお持ち下さい
当店でも保冷用品を準備しておりますので(有料)ご利用下さいませ
今日も「元祖わかめうどん大島家」でお会いしましょっ
いらっしゃいませぇ~~~っ
ご予算、ご希望に応じて「落花生しょうゆ豆」「日本酒(数量限定)」も同梱包致します。
受注生産ですので、お早めにご注文下さいませぇ
-
-
「大島家 うどんだし生キャラメル」商標登録出願中
内容量によりお値段は少々変動させて頂きます
では~今日も笑顔&元気で愉しい一日をお過ごし下さいますようにぃ^^
本日も当ブログをお読み頂き感謝です ありがとうございましたm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます