BOSSZ TOPICS

【TOPIC】
アリストテレス・著『Ta topika』(和訳・平凡な事について)が語源だそうです

空を駆けるあいつ!

2015年01月06日 11時23分51秒 | スーパー戦隊

【S.H.フィギュアーツ バルイーグル】

ご存知『太陽戦隊サンバルカン』のリーダー。

シンプル イズ ベスト!
実にカッチョ良いデザインですね。

日本刀を持ってるって事は二代目・飛羽高之かな?

たぶん、スーツは変えてないでしょうから初代・大鷲龍介でも造形は変わらないでしょうが、付属の武器がバルカンスティックのみってのは流石に気が引けたんでしょうか?
今みたいに次から次へと新しい武器を登場させて、1人の子供に何個も買わせなくても、子供の数が多いから、1人1個で充分商売が出来た時代だったって事ですよね。

その分、交換用手首が豊富に付属してて、サムズアップも出来ます。

今ではロボットフィギュアでも当たり前になりつつありますが、子供の頃にソフビでしか遊ばなかったBOSSにとって、刀の両手持ちが出来るのは何回見ても感動的です。

印象的なマスク装着シーンも再現可能!
これはかなり嬉しス!!

無理かと思いましたが、何んとか片足立ちに成功。
魂ステージは極力使わないこだわりは守れました。

そして、こう(うろ覚え)

鷲の爪をイメージした手首もしっかり付属してます。

付属の手首と可動で表情豊かなポージングが楽しめ、申し分無し。
……、と言いたいんですが、惜しむらくはマフラーのせいで首の上下可動域が制限される点。
うつむき加減のアングルが好きなBOSSには残念でした。
まぁ、そのマフラーも可動するので、ボディを捻ったり、ポーズを工夫すれば、カッチョ良く見せるのに問題は無いですけどね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年 2015 | トップ | Start your engine !! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイトルに関係なくて申し訳ありませんが (リーダー)
2015-01-06 12:50:54
バルイーグルと関係なくて申し訳ないのですが、今度小説を送って下さるときは、奥様もしくはお母様に一度読んで頂き、話や内容を理解できるかどうか確認してから送ってください。貴方は自分が書いたものを見直さないということがわかったので、是非お願いします。自分で書いておきながら「覚えていません」とか「私もよくわかりません」といいそうなので、他人が読んでわかるようにしてから送ってくださいませ。
返信する
あいよ~ (BOSS from XX)
2015-01-06 15:54:25
>リーダー
全然関係無いね……。
金曜日辺りに送ろうと思ってたんですが、そう言う事ならもうしばらくお待ち下さいませ。
返信する

コメントを投稿

スーパー戦隊」カテゴリの最新記事