BOSSZ TOPICS

【TOPIC】
アリストテレス・著『Ta topika』(和訳・平凡な事について)が語源だそうです

バッタのバイクも見慣れましたね(笑)

2020年04月24日 11時38分40秒 | 仮面ライダー

【装動 仮面ライダー01 AI5.5】
2020年3月発売 全4種 各650円(+税)

ラインナップ1~3で、仮面ライダーゼロワン ブレイキングマンモスが完成します。
が、TVでの活躍があんまりなくて、思い入れも無いのでスルー。

ラインナップ4が、ライズホッパー。
このバイクもあんまり活躍しないんですが、ライダーとバイクは揃ってた方が嬉しいので購入しました(笑)

ジャングラーやバトルホッパーのデザインを見た時の衝撃は凄かったですが、生物の顔付きバイクも定番化してきましたね。

タイヤが真っ黒なのが気になったので、ホイールとスポークだけは銀色で塗りました。

話は横道ですが、最近、ゼロワンそっくりなカラーリングの車をよく見掛けます。
あれ、どっちが先なんですかね?

装動シリーズなので、別売りのゼロワンが乗せられるサイズなんですが、ステップが無いのはいかがなものか…………。
せっかくの『同スケール』と言うアピールポイントが台無しだと思います。

車体下部に3mm穴が空いてるので、食玩ベースや装動シリーズ専用台座でディスプレイする時に重宝します。
(ライズホッパーに台座は付いてません)

オープニング中盤のカットを再現。
この『AKIRA』風なバイクの止め方は、やっぱり天才的にカッコいいですね。


パぁ~イルフォお~ぅメぃショぉぉ~ンッ!!

2020年04月18日 10時57分52秒 | その他のロボット

【スーパーミニプラ バイカンフー】
2020年2月発売 プレミアムバンダイ限定 8000円(+税)

戦隊系のDXリスペクトから一変、めちゃめちゃカッコいいイラストのパッケージ。
この特徴はもう大張正己さんやないか、オカンが好きなアニメーターは大張正己さんで決まり!(by ミルクボーイ)

「超合金魂に手を出せなかった者達に、BANDAIが与えた慈悲、人それを『スーパーミニプラ』と言う」

「誰だッ!?」

「貴様らに名乗る名前は無いッ!!」

「とあぁ―ッ!」

と言う訳で、まずはロム兄さん。

小さいです。
6cmくらいしかないんですが、可動ポイントが20ヶ所もあるので、めちゃめちゃ動きます。

手首は、握り手、開き手、手刀の3種類。

剣狼だけでなく、流星(ながせ)も付属。
顔のフェイスガード有り・無しは、差し替えで再現。

さらには、二刀一刃もしっかりフォローされてます。

続いて、ケンリュウ。

ケンリュウ・バイカンフー用の剣狼・正義の盾も付属してます。
このシールドの名前、今回のblogを書く為に調べて、初めて知りました。

ケンリュウの手首は、グーとパーの2種類だけです。

そして、バイカンフー。

写真でお気付きかもしれませんが、合体を前提にしてるので、ケンリュウ・バイカンフー共に関節部分がスッカスカです。

後ろから見ると、こんな感じ。
ジョイントパーツで無理矢理に手足と腰を繋いでます。

このままでは木偶の坊なので、合体します。

「剣狼!」

アニメでは合体と言うより合身なんですが、オモチャでは当時から闘士ゴーディアン方式でしたね。
ロム兄さんの肘が、ケンリュウの肩に来るので、開いた状態だとかなり不格好……。

「天よ、地よ、火よ、水よ! 我に力を与え給え!!」

合体時には、ケンリュウの脚をちょっと伸ばします。
肘がバイカンフーの肩に来るのは、同じパターンです。

「バ~イカンフぅーうッ!」

合体すると、ロム兄さん、ケンリュウ、バイカンフーの関節が変に重なるので、あんまり動かせません……。

なので、

ケンリュウ、バイカンフーには、アクションフレームを換装する事が出来る仕様になってます。

お気付きでしょうか?

ケンリュウの膝、バイカンフーの角・肩・膝が2種類ある事に。
大張正己さんが勝手に付け足して、「誰や、こんな所に設定に無いトゲ付けたん!」と怒られたバージョンに差し替える事が出来ます(笑)

「成敗ッ!」

「ゴッドハンド・スマぁッシュ!!」

もちろん、剣狼を持つ事も出来ます。

角度を付けた握り手に差し替えると、剣狼をビシッと前に構えられます。

横一閃に切り裂いたイメージも決まります。

ケンリュウ・バイカンフー用の流星も付属。

「運命両断剣、ツインブレード!!」

こちらはロム兄さん用の一体型パーツではなく、拳に両側から差して再現。

最後に、3人揃ってパシャリ。
やっぱ、合体ロボは遊んで楽しいのが1番だなぁ。

ちなみに、バイカンフーって、まぁまぁデカいイメージだったんですが、設定では6m弱しかないんですね。
ケンリュウなんて3mちょいしかなくて、スコープドッグより小さい……、意外でした。
玩具はロム兄さんの身長からするとスケールが合ってないので、そのイメージが強かったのかも?


充瑠、退院おめでとう!

2020年04月11日 17時18分35秒 | スーパー戦隊

【スーパーミニプラ 魔進合体シリーズ01 キラメイジン】
2020年3月発売 全6種 各360円(+税)

今回も全6種セットが同時発売。

こちらは、2160円(+税)
お菓子売り場に似つかわしくない、かなりデカい箱です(笑)

まずはラインナップ1+2+3で、魔進ファイヤが完成。
右腕・体・両脚を占めるので、他の魔進と比べて大型なファイヤ。
3分割くらいにはなるだろう、とは思ってました(笑)

ハシゴはもちろん伸びます。
タイヤも回るので、コロ遊びも可能です。

ラインナップ4は、

魔進ショベローと、

魔進マッハのセット。
ファイヤ3分割のシワ寄せがここに来たかな?

ファイヤは判り難いですが、キラメイジャーのコンセプトに沿って、今回のミニプラはクリアパーツ満載です。
これでお値段据え置きはコスト的にかなりギリギリなのではないでしょうか。

キラキラ感をUPさせるアイディアとしてネットで話題になってた、ホログラムの折り紙をクリアパーツの中に仕込む方法を試してみました。

ボンネットの部分に仕込んでます。
フロントガラスと比べてキラキラが格段に増してるのが判ると思います。
BOSSにも出来るお手軽ドレスアップです。
是非、お試し下さい。

ラインナップ5、魔進ジェッタ。

羽部分をキラキラにしたかったんですが、1枚パーツなので折り紙は挟めません。
何か別の方法を考えないといけませんね。

最後にラインナップ6、魔進へリコ。

ローターが回らないのと、ジェッタにまで付いてるタイヤが付いてないのは残念ですね。

各魔進はキラメイストーンにも変型可能。

折り紙を仕込んでる所と、クリアパーツだけの所の差がハッキリ出ますね……。
へリコのローターのシールは、せっかくのクリアパーツを隠してしまうので、何か解決策が欲しい所です。
2号ロボ発売までに模索したいと思います。

5台揃った所で、いよいよ合体!

まずは、ジェッタとへリコのコンビで、ひらめキ~ング!

スカイメイジ完成!

タケコプターみたいですね。

続いて、

マッハをファイヤが追い掛けて、ショベローがファイヤにしがみ付く。

ハシゴを伸ばして、マッハがバックで登ると、

ダイノタンカーみたいになって、

立ち上がって完成! ランドメイジ!

太腿のパーツを、腰に仕込まれたジョイントを起こして付け替え、股関節をずらす。
足を一旦外して、足首に内蔵されたジョイントを起こして接続し直すと、可動域や接地性が高まるアクションモードに。
頭も合体時用のオプションパーツに変更するとボールジョイントで首が回るようになります。

スカイメイジとランドメイジが、さらに合体!

「いない、いない……」

「ばぁ~!」

ランドメイジ、キラメイジン共に合体用のオプションにはシールが付いてるんですが、マッハに仕込まれた顔はシールが無いので、いつものようにガンダムマーカーで塗装。
もう、老眼鏡が必須アイテムになってしまいました……。

完成! キラメイジン!!

追加メカが武器になるパターンは今までもありましたが、初期メンバーの搭乗機が丸々武器って初めてですかね?

ランドメイジが、キラメイジンのお面を被るような構造は、変型ギミックの再現方法として面白いです。

合体用の顔に差し替えると、ボールジョイントで首が振れるので、表情が付け易いです。

右側はマッハが邪魔して、完全な死角になってそうですが(笑)


俺たちの魂も燃えている!

2020年04月01日 12時00分33秒 | スーパー戦隊

【SHODO SUPER 太陽戦隊サンバルカン】
2020年2月発売 プレミアムバンダイ限定 5000円(+税)

スーパーミニプラシリーズに続いて、SHODOシリーズもおじさんに狙い撃ちしてきました(笑)

こちらは全3種ではなく、3人セットです。
まぁ、プレバン限定なのでどっちでも一緒ですが……、順番に紹介していきます。

バルイーグル!

バルシャーク!

バルパンサー!

太陽戦隊!

サンバルカン!

元々のアクション性の良さと、豊富な手首パーツのおかげで、食玩サイズながら、劇中のポーズがかなり再現出来ます。
バックルの3人それぞれのレリーフがシールでなく、立体的なのは驚きました。
パンサーの手首の再現度に、担当者の愛を感じます。

バルイーグルは、初代と2代目のコンパチ仕様(刀持っただけ・笑)
冗談はさておき、なんと、このサイズで両手持ちが出来るんです!!

シャークとパンサーがスクラムを組んで、イーグルが跳躍!

イーグルウイング、シャークジョーズ、パンサークローの3弾攻撃。

ホルスターは、バルカンスティックを抜いた状態も付属してます。

バルカンボール!

バルカンボールには3mm径の穴が開いてるので、ディスプレイに役立ちます。

バレーボール部の顧問に怒られるバージョン(笑)

ニューバルカンボールも付属。
こちらにも穴は開いてますが、ボール用の台座が付いてるわけじゃないので、3人揃ってボールを立てるのにドえらい時間が掛かりました……。

3つのボールが合体したトゲトゲボールももちろん付属してます。

せっかくなので、スーパーミニプラ・サンバルカンロボと並べてみました。
最っ高ぉ~ッ!

劇中には無かったと思いますが、前回ご紹介したビッグハンド台座にも乗せてみました。

ついでに、敵ロボにやられてる風も撮影。

今回は『食玩ベース』が大活躍でした。
明日、早速買い足したいと思います(笑)

ちなみに、今回の撮影で参考にしたのがこちら。

買ってて良かった!