BOSSZ TOPICS

【TOPIC】
アリストテレス・著『Ta topika』(和訳・平凡な事について)が語源だそうです

待ってろぅよぉ~ッ! 行って良ぃよぉぅ~ッ!!

2015年10月23日 09時11分07秒 | 仮面ライダー

【ドライビングアクション3‐2 仮面ライダーチェイサー】

最終回数話前から死亡フラグ立てまくりで、大方の予想通り、剛をかばってお亡くなりになられたチェイス。
彼を主役に据えたVシネマの制作が決定したらしいですが、どんな復活になるんでしょうか?
楽しみです。

 

いつも通り、武器は真っ黒けなんで塗りましたが、それ以外は色目が少ないので、本体はほぼ塗ってません。

「待ってろぅよぉ~ッ」

横に並べると、シンゴウアックスが微妙に小さい気もします。

「行って良ぃよぉぅ~ッ」

パッケージを見ても判るように、シンゴウアックスは握れません。
柄からポッチが横に出てて、それを手の穴に差し込む形です。
毎年思うんですが、何故この形が定着しちゃったんだろうか?

 

頑張れば、ポーズ次第でそれっぽくも見えるんですが……、

両手で持たせるのは苦労しました。
可動箇所が少ないせいで、2つのポッチに合わせるのに、両腕の角度がなかなか決まりません。 

魔進チェイサーと違って、背中のタイヤも再現されてるのは、BOSSみたいに文句を垂れる輩が多かったって事でしょうか?(笑)

ちなみに、最近のポージングはS.H.フィギュアーツの宣材写真を参考にしてます。
どれくらい違うのか、興味がある方は見比べてみて下さい。 

http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000098957/


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オトモなれども、暴れるぜ! | トップ | 恐竜殿様?? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリス)
2015-10-23 20:09:01
フィギュアや関連グッズがほしいまではいかなかったけど、好きなライダーやわ。

味方ではない悪だけど「仮面ライダー」に、しかも我がの武器で、それも魔進チェイサー状態でやられるって最後の演出に、グッときました。
悪の過去を持つ者は大体ただではすまない運命だけど、なかなか考えられた散華で、大切にされていたライダーなのだと思いました。

にしても最後のマッハは全身シルバーにしてほしかった。配色って大事だなとつくづく思いました。
返信する
最高の死に様 (BOSS from XX)
2015-10-24 09:39:05
>クリスさん
あの最期は良かったですね。
ベルト破壊で変身不能から、剛を助ける為に、もうなりたくなかったであろう魔進チェイサーに変身する……、グッと来ました。
でも、マッハ最終形態(?)はただの色違いで良かったよね、同感です。
返信する

コメントを投稿

仮面ライダー」カテゴリの最新記事