goo

ユリノキ・1~並木道

 多摩ニュータウンでは計画的に緑地が残され、街路樹もさまざまな種類の樹が植えられていると紹介したが、カツラやケヤキに続いて、次は「ユリノキ(百合の木)」の並木道。この道は多摩ニュータウン通り板橋南交差点付近から、富士見台公園南側、柳沢の池公園北側、上柚木公園南側を通って鑓水方面まで、4キロ以上続いている。ユリノキは高木になり落ち葉の処理が大変だが、この眺めはとても美しい。ユリノキはモクレン科ユリノキ属の落葉高木で、写真は鑓水中学校付近の道。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

ヤブミョウガ・1~果実

 蓮生寺公園の藪の中に生えている「ヤブミョウガ(藪茗荷)」。ツユクサ科ヤブミョウガ属の多年草で、夏に白い花を咲かせ秋に宝石のような果実を稔らせる。ミョウガの名を持つがミョウガはショウガ科で縁は無く、ヤブミョウガの葉がミョウガの葉に似ていることから名付けられている。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )