読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか4」3
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p39より引用
“君は偶然 本の持ち主に会って
本を読む前に返した……
間違っても使用済みの魔導書なんて
最初からなかった……
そういうことにするんだ”
目次より抜粋引用
“発現
魔法はアレを喚ぶ?
神酒
10階層
裏切り?”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
一緒にダンジョンに潜るようになったサポー
ター・リリとの関係に、少し悩んでいる主人
公・ベル。昼食を世話になっている食堂の従
業員・シルに、気晴らしを勧められ…。
上記の引用は、一度しか読めない魔導書を、
持ち主に無許可で読んでしまったベルに対す
る、女神・ヘスティアの台詞。
これが女神の言うことかと思いもしますが、
力のある存在はこんな風に身勝手に振舞うの
が普通なのかもしれません。ばれたところで、
後からどうとでも出来る位に思っていそうで
すね。
最初頼りない感じだった主人公・ベルが、
巻が進むにつれどんどんヒーローらしさを見
せます。これから何かの目標に向かって生き
ていく、若者の内に読んだ方が面白い作品で
はないでしょうか。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか5」3
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p109より引用
“ボクのベル君に唾をつけておこうとしたっ
てそうはいかないぞ!
何て言ったってボクの方が先だからな?”
目次より抜粋引用
“少年と剣姫
剣姫の特訓
策謀の始まり
パーティプレイ
聖戦勃発”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
いつものようにギルドへとやって来た主人
公・ベル、馴染みの受付・エイナに声をかけ
ると、その前には憧れであり目標である剣姫・
アイズがいるのを見つけ…。
上記の引用は、ベルがアイズと共に女神・
ヘスティアのバイト先に顔を出した場面での
ヘスティアの台詞。
女神の方が主人公にベタ惚れなようです。無
自覚な主人公の魅力を慕って、多くの女性が
集まって、ヘスティア様も気が気ではなさそ
うです。最終的にどう収拾がつくのか、読ん
でいる方がやきもきしてしまいます。
主人公の特訓を描く巻。トラウマを乗り越
えるために努力する姿は、読む人に勇気を与
えるところもあるのではないでしょうか。現
実のトラウマについては、その事を考えて徹
底的に考え抜くと、そのうちどうでも良くな
るらしいです。諸説あるようですが、方法の
一つとして金も手間も掛からなくてよさそう
です。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか6」3
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p171より引用
“そんな年になっても君は
お伽噺の英雄に本気で憧れているんだね……?”
目次より抜粋引用
“恐怖
虫の知らせ??
因縁
英雄たるもの
絶望の果て”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
悩み事が有るかの様子を見て、剣姫・アイ
ズに話を聞くロキファミリアのメンバーたち。
主人公・ベルへのものの教え方について各員
に答えを求めてみるが…。
上記委の引用は、主人公・ベルに芽生えた
スキルについての女神・ヘスティアの台詞。
この場面の生温い表情でベルを見守る感じが
なんともいたたまれなくて…。まあ物語の主
人公はこうでなくては面白くないですし、話
にもならないでしょう。
主人公の努力とそれが身に付く才能が上手
く合わさり、過去の因縁を乗り越える。現実
もこのようであれば、皆幸せに生きられるの
でしょうけれど…。なかなかね。
今後ベルはどこまで行くのか、主人公の成
長を見守り楽しむのが好きな方なら、もっと
評価は高い作品でしょう。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか7」4
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p187より引用
“……普通に可愛いんですけど~”
目次より抜粋引用
“神会開幕
出会いの呼び水
加わる関係
レベルアップの恩恵
鍛冶師の腕前”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
主人公・ベルのレベルアップに伴い、神々
の情報共有を目的とする会合へ出席すること
となった女神・ヘスティア。冒険者へも大き
な影響を及ぼすその場での話し合いは、実に
賑やかなもので…。
上記の引用は、ダンジョン内で出会った角
付きのウサギを見ての主人公パーティの感想。
ダンジョンで出会うウサギというのは、RPG的
世界では非常に危険な存在であると思うので
すが…。以降の話は次巻に続いているので、
どうなるかわかりませんが、まあ多分危ない
目に遭うのでしょうねぇ。
武具も仲間も充実してきて、物語はここか
ら盛り上がりを見せるであろう展開。人との
距離が極めて近い、神々の気まぐれに振り回
される人の子たち。その中でも目立つ主人公
には、より注目が集まっているようで、より
一層の苦労が予想されます。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか8」3
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p6より引用
“神の勘ほど
説得力に欠けたものはないんだけど”
目次より抜粋引用
“縺れの予感
怪物進呈
決断と提案
神々の決断
疾風参戦”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
神と人が同居する都市・オラリオ、ふらり
と帰ってきた神・ヘルメスの行動に不審なも
のを感じた神・タケミカヅチは、友神である
ヘスティアに忠告をする…。
上記の引用は、タケミカヅチの忠告の根拠
についての女神・ヘスティアの胸の内。
神同士だから説得力を感じないのでしょうが、
人に向けて言われたら、うそでも簡単に騙さ
れてしまいそうです。
主人公・ベルはどうやら生い立ちに訳あり
なようで、その一端が見られる今巻。彼の育
ての親とヘルメスの関係は?ベルは何者で何に
なるのか?これからの展開が気になるところで
す。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか9」3
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p160より引用
“ダンジョンは憎んでいるのさ
こんな地下に閉じ込めている神々をね”
目次より抜粋引用
“奇跡の対面
修羅場
事件はこうして起こった
事件は難儀な展開に!?
過去と現在”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
他パーティに囮にされ、ダンジョンの奥の
安全地帯へと難を逃れた主人公達。憧れの人
が所属するファミリアに、仲間共々助けても
らうことが出来…。
上記の引用は、ダンジョンの安全地帯で起
きた異変と、神についての関係を語る、神・
ヘルメスの台詞。
永く生きる暇つぶしのために、地下に閉じ込
め続けるようなことをしていたら、そりゃま
あ恨まれて憎まれるのも当たり前でしょう。
邪悪な事ですね。ギリシャ神話でのヘルメス
は、人にとって多くの有益なことを司ると同
時に、詐術や盗人の神でもあるとのこと。こ
の台詞を語るにはもってこいなキャラクター
なのでしょう。
一歩一歩憧れに近付く主人公・ベル、彼の
歩いた一足が道となり、その行く先がいつか
物語として語り継がれることになるのでしょ
うね。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか10」4
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p152より引用
“フフ……最高の見世物!最高の娯楽!
最高の暇潰しにして最高の興奮だ!”
目次より抜粋引用
“未曾有の惨事
総攻撃
起死回生
渾身の一撃
深淵”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
安全なはずである階層に起こった異変によっ
て、一転して危機に陥る冒険者たち。ダンジョ
ン内の住民も含めた総力をもって、生き残り
をかけた戦いが始まる…。
上記の引用は、神・ヘルメスが主人公・ベ
ル達冒険者を見ての台詞。
こういう役回りを与えられているからでしょ
うが、何とも悪趣味なことですね。余裕があ
り過ぎる存在は、色々と歪んでしまうものな
のでしょうか。
主人公が強くなると、より一層強い相手が
出てきて何か邪魔をする。それを乗り越えて
えより強くなって…、少年漫画の王道の展開
です。
ーーーーー
違っているだろうか4」3
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p39より引用
“君は偶然 本の持ち主に会って
本を読む前に返した……
間違っても使用済みの魔導書なんて
最初からなかった……
そういうことにするんだ”
目次より抜粋引用
“発現
魔法はアレを喚ぶ?
神酒
10階層
裏切り?”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
一緒にダンジョンに潜るようになったサポー
ター・リリとの関係に、少し悩んでいる主人
公・ベル。昼食を世話になっている食堂の従
業員・シルに、気晴らしを勧められ…。
上記の引用は、一度しか読めない魔導書を、
持ち主に無許可で読んでしまったベルに対す
る、女神・ヘスティアの台詞。
これが女神の言うことかと思いもしますが、
力のある存在はこんな風に身勝手に振舞うの
が普通なのかもしれません。ばれたところで、
後からどうとでも出来る位に思っていそうで
すね。
最初頼りない感じだった主人公・ベルが、
巻が進むにつれどんどんヒーローらしさを見
せます。これから何かの目標に向かって生き
ていく、若者の内に読んだ方が面白い作品で
はないでしょうか。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか5」3
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p109より引用
“ボクのベル君に唾をつけておこうとしたっ
てそうはいかないぞ!
何て言ったってボクの方が先だからな?”
目次より抜粋引用
“少年と剣姫
剣姫の特訓
策謀の始まり
パーティプレイ
聖戦勃発”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
いつものようにギルドへとやって来た主人
公・ベル、馴染みの受付・エイナに声をかけ
ると、その前には憧れであり目標である剣姫・
アイズがいるのを見つけ…。
上記の引用は、ベルがアイズと共に女神・
ヘスティアのバイト先に顔を出した場面での
ヘスティアの台詞。
女神の方が主人公にベタ惚れなようです。無
自覚な主人公の魅力を慕って、多くの女性が
集まって、ヘスティア様も気が気ではなさそ
うです。最終的にどう収拾がつくのか、読ん
でいる方がやきもきしてしまいます。
主人公の特訓を描く巻。トラウマを乗り越
えるために努力する姿は、読む人に勇気を与
えるところもあるのではないでしょうか。現
実のトラウマについては、その事を考えて徹
底的に考え抜くと、そのうちどうでも良くな
るらしいです。諸説あるようですが、方法の
一つとして金も手間も掛からなくてよさそう
です。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか6」3
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p171より引用
“そんな年になっても君は
お伽噺の英雄に本気で憧れているんだね……?”
目次より抜粋引用
“恐怖
虫の知らせ??
因縁
英雄たるもの
絶望の果て”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
悩み事が有るかの様子を見て、剣姫・アイ
ズに話を聞くロキファミリアのメンバーたち。
主人公・ベルへのものの教え方について各員
に答えを求めてみるが…。
上記委の引用は、主人公・ベルに芽生えた
スキルについての女神・ヘスティアの台詞。
この場面の生温い表情でベルを見守る感じが
なんともいたたまれなくて…。まあ物語の主
人公はこうでなくては面白くないですし、話
にもならないでしょう。
主人公の努力とそれが身に付く才能が上手
く合わさり、過去の因縁を乗り越える。現実
もこのようであれば、皆幸せに生きられるの
でしょうけれど…。なかなかね。
今後ベルはどこまで行くのか、主人公の成
長を見守り楽しむのが好きな方なら、もっと
評価は高い作品でしょう。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか7」4
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p187より引用
“……普通に可愛いんですけど~”
目次より抜粋引用
“神会開幕
出会いの呼び水
加わる関係
レベルアップの恩恵
鍛冶師の腕前”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
主人公・ベルのレベルアップに伴い、神々
の情報共有を目的とする会合へ出席すること
となった女神・ヘスティア。冒険者へも大き
な影響を及ぼすその場での話し合いは、実に
賑やかなもので…。
上記の引用は、ダンジョン内で出会った角
付きのウサギを見ての主人公パーティの感想。
ダンジョンで出会うウサギというのは、RPG的
世界では非常に危険な存在であると思うので
すが…。以降の話は次巻に続いているので、
どうなるかわかりませんが、まあ多分危ない
目に遭うのでしょうねぇ。
武具も仲間も充実してきて、物語はここか
ら盛り上がりを見せるであろう展開。人との
距離が極めて近い、神々の気まぐれに振り回
される人の子たち。その中でも目立つ主人公
には、より注目が集まっているようで、より
一層の苦労が予想されます。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか8」3
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p6より引用
“神の勘ほど
説得力に欠けたものはないんだけど”
目次より抜粋引用
“縺れの予感
怪物進呈
決断と提案
神々の決断
疾風参戦”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
神と人が同居する都市・オラリオ、ふらり
と帰ってきた神・ヘルメスの行動に不審なも
のを感じた神・タケミカヅチは、友神である
ヘスティアに忠告をする…。
上記の引用は、タケミカヅチの忠告の根拠
についての女神・ヘスティアの胸の内。
神同士だから説得力を感じないのでしょうが、
人に向けて言われたら、うそでも簡単に騙さ
れてしまいそうです。
主人公・ベルはどうやら生い立ちに訳あり
なようで、その一端が見られる今巻。彼の育
ての親とヘルメスの関係は?ベルは何者で何に
なるのか?これからの展開が気になるところで
す。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか9」3
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p160より引用
“ダンジョンは憎んでいるのさ
こんな地下に閉じ込めている神々をね”
目次より抜粋引用
“奇跡の対面
修羅場
事件はこうして起こった
事件は難儀な展開に!?
過去と現在”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
他パーティに囮にされ、ダンジョンの奥の
安全地帯へと難を逃れた主人公達。憧れの人
が所属するファミリアに、仲間共々助けても
らうことが出来…。
上記の引用は、ダンジョンの安全地帯で起
きた異変と、神についての関係を語る、神・
ヘルメスの台詞。
永く生きる暇つぶしのために、地下に閉じ込
め続けるようなことをしていたら、そりゃま
あ恨まれて憎まれるのも当たり前でしょう。
邪悪な事ですね。ギリシャ神話でのヘルメス
は、人にとって多くの有益なことを司ると同
時に、詐術や盗人の神でもあるとのこと。こ
の台詞を語るにはもってこいなキャラクター
なのでしょう。
一歩一歩憧れに近付く主人公・ベル、彼の
歩いた一足が道となり、その行く先がいつか
物語として語り継がれることになるのでしょ
うね。
ーーーーー
読書録「ダンジョンに出会いを求めるのは間
違っているだろうか10」4
原作 大森藤ノ
漫画 九二枝
キャラクター原案 ヤスダスズヒト
出版 スクウェア・エニックス
p152より引用
“フフ……最高の見世物!最高の娯楽!
最高の暇潰しにして最高の興奮だ!”
目次より抜粋引用
“未曾有の惨事
総攻撃
起死回生
渾身の一撃
深淵”
ダンジョンが存在する世界で、強さと富を
求める少年を主人公とした、ファンタジーラ
イトノベル漫画化作品。
安全なはずである階層に起こった異変によっ
て、一転して危機に陥る冒険者たち。ダンジョ
ン内の住民も含めた総力をもって、生き残り
をかけた戦いが始まる…。
上記の引用は、神・ヘルメスが主人公・ベ
ル達冒険者を見ての台詞。
こういう役回りを与えられているからでしょ
うが、何とも悪趣味なことですね。余裕があ
り過ぎる存在は、色々と歪んでしまうものな
のでしょうか。
主人公が強くなると、より一層強い相手が
出てきて何か邪魔をする。それを乗り越えて
えより強くなって…、少年漫画の王道の展開
です。
ーーーーー