いつまでもぼちぼち

食べ物とか読書録です
アフィリエイト広告が有ります
「ORKの口伝」はフィクションです
実在する全てと無関係です

読書録「ダンベル何キロ持てる?」ほか

2024-06-23 | Weblog
読書録「ダンベル何キロ持てる?」4

原作 サンドロビッチ・ヤバ子
作画 MAAM
出版 小学館

p81より引用
“やっぱり綺麗な体を 作るには、 バラン
スの良い食事を 摂りながら運動するのが 
一番だよ。”

目次より抜粋引用
“入会
 ベンチプレス
 スクワット
 ストレッチ
 プランク”

 ダイエットを決意してトレーニングを始め
た女子高生を主人公とした、筋トレ・フィッ
トネスパロディ漫画。
 放課後の買い食いを楽しむ主人公・紗倉ひ
びき、幸せそうにタコ焼きを頬張るひびきを
見て、隣を歩く友人が放った正直な一言にひ
びきは…。

 上記の引用は、主人公・ひびきが入会した
ジムのトレーナー・街雄の台詞。
食事とトレーニングは、必ず一緒に考えて実
行するのが大切なのでしょう。
 筋トレとギャグとエッチな絵がセットになっ
た、お得な作品。何年か前にアニメを見たの
ですが、それが面白かったので今回漫画も読
んで見ようと思いました。
トレーニングに関する参考文献も載せられて
いるので、この作品から筋トレを始めた人が、
よりトレーニングに打ち込もうと思ったとき
も、読むべき資料が分かっていて安心です。

ーーーーー

読書録「ダンベル何キロ持てる2?」4

原作 サンドロビッチ・ヤバ子
作画 MAAM
出版 小学館

p63より引用
“考えてみろよ。 街のど真ん中で パンツ
一丁になって マスキュラーをする 変態マッ
チョイケメンが 他にいるか?”

目次より抜粋引用
“ディップス
 バーピー
 レッグカール
 バイシクルクランチ
 チンニング”

 ダイエットを決意してトレーニングを始め
た女子高生を主人公とした、筋トレ・フィッ
トネスパロディ漫画。
 トレーニングを介して仲良くなった主人公・ひびきとお嬢様の朱美。以前より友人だった
彩他香三人でジムへ行き、汗を流そうとした
ところ…。

 上記の引用は、作中のジムのトレーナー・
街雄についての主人公・ひびきの台詞。
的確な表現ではありますが、この作品なら他
にも大勢いても可笑しくなさそうです。
 新キャラ登場、トレーニング仲間が増えて、
より一層盛り上がってきました。トレーニン
グ解説も充実していて、お得な作品ではない
でしょうか。

ーーーーー

読書録「ダンベル何キロ持てる?3」4

原作 サンドロビッチ・ヤバ子
作画 MAAM
出版 小学館

p23より引用
“人体は、全面と背面で 筋肉が引っ張り合
い バランスを保っています。
正しい姿勢をとるには、 胸の筋肉も重要で
す。
胸の筋肉が固まると(筋萎縮)、 肩が前に
引っ張られます。 すると、背中の筋肉も一
緒に 丸まってしまいます。
結果、体が前方に丸まり 猫背となるのです。


目次より抜粋引用
“牛肉
 猫背
 アックティブレスト
 デッドリフト
 スカルクラッシャー”

 ダイエットを決意してトレーニングを始め
た女子高生を主人公とした、筋トレ・フィッ
トネスパロディ漫画。
 ロシアからの留学生・ジーナも仲間に入り、
ジム通いも賑やかになってきた主人公・ひび
きたち。ひびきに負けた腕相撲のリベンジを
考えていたジーナだったが、あいにくジムは
休みで…。

 上記の引用は、猫背解消について書かれた
部分での解説。
この後、ストレッチなどの猫背対策により言
及されています。机に座る機会が多い仕事の
人には、参考になるでしょう。日頃からこま
めに動かすのが大切なようです。
 トレーニングに必要な食事についてから休
息の取り方まで、今より体を少しでも良くし
たいと思って行動する人には、面白くてため
になる良い作品ではないでしょうか。
思春期が読むとムズムズする程度に、肌色成
分も多いです。男性もパンイチで出てくるこ
とが多いので、男女問わず楽しめる作品でしょ
う。

ーーーーー

読書録「ダンベル何キロ持てる?4」5

原作 サンドロビッチ・ヤバ子
作画 MAAM
出版 小学館

p35より引用
“健康な体を 手に入れる権利は、 誰だっ
て あります!
自分に合わせた 強度で楽しめるのも トレー
ニングの 魅力の一つですね。”

目次より抜粋引用
“レスラーブリッジ
 サイドベント
 カーフレイズ
 マラソン用の筋トレ
 ハンドグリップ”

 ダイエットを決意してトレーニングを始め
た女子高生を主人公とした、筋トレ・フィッ
トネスパロディ漫画。
 予算の少なさ故、正月番組が地味でお金の
かからないものになっている事に苦悩する、
TV番組ディレクター・出入苦多朗。自分では
どうしようもないが、他局との逆転を考えて
いる彼の前に登場したのは…。

 上記の引用は、体の弱いディレクター・出
入に対する、トレーナー・街雄の台詞。
自分のペースで続けて、やめてしまわなけれ
ば、一生続けられる趣味になるのではないで
しょうか。
 前巻のアイドルオーディションの回から登
場した、TVディレクター・出入が、またもや
出演。役割と名前が分かりやすくて、使いや
すいキャラクターなのかもしれません。
 世界一で日本でも一番くらい有名であろう、
ハリウッド俳優のパロディキャラが登場。ア
ニメで登場したときに、パロディ元の俳優の
日本語吹き替えと同じ声優さんが演じていて、
とても盛り上がった記憶があります。

ーーーーー

読書録「ダンベル何キロ持てる?5」4

原作 サンドロビッチ・ヤバ子
作画 MAAM
出版 小学館

p42より引用
“だけど…… 兄ちゃんは友達の忘れ物って 
言ってたけど、
「あの」兄ちゃんに 体育会系の 友達なん
て いたっけ?”

目次より抜粋引用
“斬新的筋弛緩法
 ルームランナー
 アブローラー
 バーンマシン
 レッグプレス”

 ダイエットを決意してトレーニングを始め
た女子高生を主人公とした、筋トレ・フィッ
トネスパロディ漫画。
 アイドルオーディションで出会ってから、
すっかりジム仲間となったしゅじんこう・ひ
びき達とディレクター・出入。今度の企画は
パンチングマシンコンテストで、いつものメ
ンバーで出場するが…。

 上記の引用は、主人公・ひびきの兄に対す
る胸の内。
以前からその存在だけが明らかになっていた、
ひびきの兄が本格登場。妹に負けず劣らず濃
いキャラクターとなっています。
 主人公周りの人間関係が明らかになり、広
がりを見せ、増えた登場人物とのつながりも
深まる巻。ハリウッドスターのパロキャラも
再び出演する賑やかな巻となっています。
 トレーニングに関する解説とエッチなイラ
ストも変わらず、サービス精神溢れる作品で
す。

ーーーーー

読書録「ダンベル何キロ持てる?6」3

原作 サンドロビッチ・ヤバ子
作画 MAAM
出版 小学館

p88より引用
“特にデスクワークを している人は、肩こ
り持ちも 多いですからね 僧帽筋を鍛えて
損はないですよ。”

目次より抜粋引用
“山の歩き方
 ロープクライミング
 EMSマシン
 ヒップスラスト”

ダイエットを決意してトレーニングを始めた
女子高生を主人公とした、筋トレ・フィット
ネスパロディ漫画。
 学校の課外授業で登山することとなった主
人公・ひびき達、あまりにも禍々しい山の名
前と雰囲気に色々と不安になる一行だが…。

 上記の引用は、海でのスイカ割を描いた場
面で、ほぼ無理やりトレーニングの話を入れ
た街雄の台詞。
ギャグやパロディならではの、無理のあるシー
ンですが、言ってることは間違っていないで
しょう、たぶん。
 アニメは確か、この巻の54話までで話が作
られていたと記憶しているのですが、すごく
良いアニメ化だったと覚えています。OPもED
も、このアニメの為だけに存在しているかの
ような曲で、内容と合わせて毎回楽しく見て
いました。

ーーーーー

読書録「ダンベル何キロ持てる?7」3

原作 サンドロビッチ・ヤバ子
作画 MAAM
出版 小学館

p48より引用
“侍の鍛錬は 武芸のためのもので ござる
からな
全身を連動させる トレーニングが主流で、
 個別の筋肉を鍛えるという 発想は薄いで
ござる。”

目次より抜粋引用
“ハンマーカール
 フロアプレス
 素振り
 プレーとトレーニング
 リバースグリップベンチプレス”

 ダイエットを決意してトレーニングを始め
た女子高生を主人公とした、筋トレ・フィッ
トネスパロディ漫画。
 すっかり仲良くなったディレクター・出入
と、街雄のトレーニングサポート・ジェイソ
ン・スゲエサム。今度の番組企画は夏お馴染
みの肝試し大会、主人公・ひびきの街雄に対
する気持ちの変化を知る友人・ジーナは、肝
試しの組み合わせを仕込み…。

 上記の引用は、新登場人物の台詞。
筋トレの必要が無いくらいに、素振りや組手
をするのが、昔の鍛錬だったようですね。体
が出来上がるまでに壊れる人も多かったと、
他の本で読んだような記憶があります。
 引用の台詞を言ったキャラクターは、ギャ
グ・パロディ漫画ならではのキャラクター。
何でもありの空想世界で面白いのですが、ト
レーニングの知識は、参考文献も掲載されて
いたりしたし、原作者のサンドロビッチ・ヤ
バ子氏自身がトレーニーのようですので、安
心して参考にしていいのではないでしょうか。

ーーーーー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書録「もっと秘境駅へ行こう!」ほか

2024-06-18 | Weblog
読書録「もっと秘境駅へ行こう!」3

著者 牛山孝信
出版 小学館

p112より引用
“考えてみれば四半世紀以上前の時代に幼少
だった私はすでに「古い電車だなあ」と感動
していたくらいだから、そんな骨董品が21世
紀になっても現役で人を運んでいたこと自体、
歴史的な奇跡といえる。”

目次より抜粋引用
“「海」へと続く駅
 川を「独り占め」できる駅
 駅旅のついでに「温泉」で入浴
 古い駅舎が歴史を語る駅
 駅が「秘境」になるまでの物語”

 電機メーカーに勤めながら日本中の鉄道を
全て乗りつくすことを目標とする著者による、
全国の存在はあるが利用度が極めて低い駅を
訪ねて回った記録を残した一冊。シリーズ第
二弾、文庫書き下ろし。
 海沿いの駅から街中からすぐ近くの駅まで、
映画の1シーンのような味わいの写真と共に紹
介されています。

 上記の引用は、戦前の1933年に製造された
車両について書かれた一文。
しっかりと作られたものは、手入れを怠らな
ければ、長く使い続けられるものなのですね。
今はもう引退しているそうです、長年お疲れ
さまでした。
 5章を読むと、事実が一番の物語なのかも知
れないなと思わざるを得ません。どの駅も大
概なのですが、特にp188、p206の待合室は、
本当に駅なのかと疑うレベルでした。
 著者の真似をして秘境駅を訪ねて回るなら
ば、ある程度キャンプの知識を備えた方が良
いのではないでしょうか。

ーーーーー

読書録「田宮模型の仕事」5

著者 田宮俊作
出版 文藝春秋

p99より引用
“ あらためてふりかえってみますと、約三
十五年前のあのころに金型部を発足させてお
いて、本当によかったと思います。自社に金
型技術があるのとないのとでは大違いです。


目次より抜粋引用
“木製模型との幸せな出会い
 泣く泣くプラモデル製作に転向する
 プラモデルは金型が命
 取材こそ模型づくりの基本
 とことんやるのがホビーの世界”

 模型と共に生き、模型のために世界中に出
かける著者による、自らが手掛けてきた仕事
を通して語り上げる自伝。
他社刊行作、新原稿追加増補文庫版。
 模型材料の変遷から今も作られ続けるミニ
四駆についてまで、苦労と喜びに満ちた文章
が綴られています。

 上記の引用は、金型について書かれた項で
の一節。
全てを出来るわけではないけど、自分で出来
ることを増やして多くしておいた方が、人の
都合を気にすることが減るのでしょうね。景
気がいい時に、他の金型屋にいい加減な扱い
を受けたから、自前でするようになったよう
です。
 物を作る人にとっては、示唆に富む内容な
のではないでしょうか。その人の才や技術も
大切ですが、人の縁によって出来上がる物事
というのは、多いものなのだなと思わせられ
ます。

ーーーーー

読書録「神の起源 上」3

著者 J・T・ブラナン
出版 ソフトバンク文庫

p265より引用
“電話をはじめ電子通信装置にはもはや信頼
が置けないから、直接会って話をするしかな
いと判断されたのだ。”

 南極で発見された遺体をきっかけに起こる、
陰謀との戦いを描いたサスペンスアクション
長編小説。
 南極での調査活動中に、主人公・リンの同
僚が氷丘脈で滑落してしまった。命に関わる
怪我はせずに済んだその同僚は、助けを待つ
その時、氷に埋もれた人の様に見えるものを
発見した…。

 上記の引用は、大きな組織に追われる主人
公たちが、協力者と連絡を取る場面での一文。
便利になればなる程、何かが代償になるのか
もしれません。現実でも、しょっちゅう情報
漏洩の話題が目につきますしね。道具を扱う
には、難点もしっかり覚えておきたいもので
す。
 海外でドラマや映画になっていそうな話の
展開です。実在する場所や組織と、雑誌「ムー」
などで書かれるような話が織り交ざっていて、
その手のものが好きな人なら、もっと評価が
高くなるかもしれません。

ーーーーー

読書録「神の起源 下」4

著者 J・T・ブラナン
出版 ソフトバンク文庫

p105より引用
“罪のない人々の拷問を生業にしてきた男な
のだから。それでも地球規模の大量虐殺とな
ると、やはりちがうのだ。自分は不運な犠牲
者側とわかっただけに、なおさらか。”

 南極で発見された遺体をきっかけに繰り広
げられる、陰謀との戦いを描いたサスペンス
アクション長編小説。
 自分たちの命を奪おうとする敵の企みを探
るため、屋敷への潜入を果たした主人公の一
人・アダムズ。敵の所へ突然やって来たシー
クレットサービスとの会話に聞き耳を立てて、
その計画の内容を知ろうとしたが…。

 上記の引用は、敵組織の人間についての一
節。自分も使い捨てられる側だと分った途端
に、手のひらを返してくるのですから、身勝
手なものです。まあでも、そんなものなのか
もしれません。
 失われた大陸、超古代文明、UFO、宇宙人等
のキーワードを見てワクワクするような人な
ら、より一層面白く読める作品ではないでしょ
うか。
 察しの良い人は途中で気付くかも知れませ
んが、結末はタイトルをしっかりと嚙みしめ
る終わり方だと思います。

ーーーーー
読書録「鎌倉おやつ処の死に神」3

著者 谷崎泉
出版 富士見L文庫

p174より引用
“ こういう時、我が家の立地は非常に不利
だ。閑静な高台の住宅地なんて、つまり、不
便の極みなのである。ちょっと買い物に…な
んて気軽なお出かけではすまないのだ。一番
近いスーパーマーケットまではバスで十五分。
それも一時間に数本しかないバスだから、ど
うしたって時間がかかる。”

目次より抜粋引用
“おやつ処みなと
 死に神と思いやり
 十六夜の神様”

 愛想の無い兄と出来た妹が切り盛りする店
を舞台とした、日常系ファンタジー長編小説。
 古都鎌倉の観光スポットから少し離れた場
所にある甘味処「おやつ処みなと」、良く出
来た妹が始めた店を手伝う、主人公である兄・
柚琉は、あまり接客には向いていないにもか
かわらず、店を手伝わずにはいられなかった…。

 上記の引用は、舞台であるお店の立地につ
いて書かれた一節。
静かな所に住みたいのであれば、移動手段と
しての車は欠かせないのかも知れませんね。
燃料代が高い昨今、ますます不便な所からは
人が減りそうです。
 主人公・柚琉の友人たちの癖が強く、良く
関係が長続きしているなと思わざるを得ませ
ん。

ーーーーー

読書録「教科書には載せられない暴君の素顔」
3

著者 山口智司
出版 彩図社

p215より引用
“ 農業生産に重点を置く国づくりを目指し
ながら、ポル・ポトや閣僚たちは、自らの手
で米を作ったことすらなかったのである。だ
からこそ、非現実的な目標を平気で打ち立て
ることができたのだろう。”

目次より抜粋引用
“[暴君の代名詞]ネロ
 [天魔の変化]織田信長
 [人食い大統領]イディ・アミン
 [現人神]始皇帝
 [串刺し公]ヴラド・ツェペシュ”

 偉人研究家である著者による、人類の歴史
に悪名を残す人物について記した一冊。
 紀元前から20世紀まで、12人の暴君たちの
悪行と功績について多くの参考資料を基に書
かれています。

 上記の引用は、カンボジアのポル・ポトに
ついて書かれた章での一節。
実務経験の大切さが良く分かる話ではないで
しょうか。人の上に立つ指導者ならば、大雑
把でもいいから、実際に仕事をしている人か
ら話を聞くなりして欲しいものです。
 今の時代に穏やかな場所で生きていられる
のは、大変な幸運なのだなと思わざるを得な
いです。景気も悪く、税金も高く、犯罪の話
も多く聞かれますが、今以上悪くならないよ
うに気を付けたいものです。
 暴君達の生まれ育ちについても書かれてい
て、よりその人物が出来上がってきた原因に
ついて、考えさせられるのではないでしょう
か。

ーーーーー

読書録「異世界おじさん11」5

著者 殆ど死んでいる
出版 MEDIAFACTRY

p5より引用
“うん 次の夏も 滅びないと いいね
人類…!”

 異世界から帰還したおじさんを主人公とし
た、ファンタジーコミック。
 主人公・おじさんの異世界での記憶を見る
のを楽しみに、甥っ子たかふみの家にドーナ
ツ持ってやってきた、たかふみの幼馴染み・
藤宮。記憶の中でのおじさんは、王都の城壁
を前に戦闘態勢を取っており…。

 上記の引用は、以前に地球が氷河期に入る
かも知れないところだった、冷却の精霊魔法
についてのおじさんの台詞。
大いなる力の前では、いつ何時全てが突然終
わっても、おかしくないのかもしれません。
 勇者・アリシア達との協力を中心に描かれ
ている巻なので、彼女が推しの読者にはあり
がたい巻でしょう。表紙もアリシアの新衣装
となっています。
 セガ成分は少なめ。個人的な願望ですが、
セガのゲームだけを片っ端からプレイするvtuber
として、おじさんにデビューして欲しいとこ
ろです。

ーーーーー

読書録「ヤバい集中力」5

著者 鈴木祐
出版 SBクリエイティブ

p61より引用
“ いずれも脳の働きに欠かせない成分で、
不足すれば鬱症状や感情のコントロール不全
が起きたりと、あなたのメンタルに多大な悪
影響をおよぼします。正しい食事こそが集中
力の土台になるゆえんです。”

目次より抜粋引用
“獣と調教師
 餌を与える
 報酬の予感
 儀式を行う
 物語を編む”

 サイエンスライターである著者による、物
事に取り組むうえで重要な集中力を身に付け
る技術をまとめた一冊。
 人類の歴史と注意散漫についてから集中力
を高める具体的な方法まで、多くの学術論文
を基に解説されています。

 上記の引用は、脳の基礎体力を付けるため
の必須栄養素について書かれた項での一節。
まず何よりも体が元気であることが、やはり
大切なようですね。「元気があれば何でも出
来る」という、アントニオ猪木さんがよく言っ
ていた言葉は、真理をついているのかもしれ
ません。
 すぐにでも始められる方法がほとんどのよ
うなので、より良く物事に取り組もうと思う
人が読まれると、一層はかどるようになるの
ではないでしょうか。あまりお金がかからな
さそうなところも、いい感じです。
 参考文献が学術論文なので、英語に強い人
はそちらも直接読むとより集中力を身に付け
られるのでは。英語駄目でもやる気さえあれ
ば、自動翻訳でなんとかなるでしょうし。
 心の右腕として、傍に置いておきたい一冊。

ーーーーー

読書録「科学的な適職」4

著者 鈴木祐
出版 クロスメディア・パブリッシング

p163より引用
“ ワークライフバランスの崩壊が悪い理由
は自明でしょう。人体が満足に働くためには
必ず休憩が必要であり、仕事がプライベート
を侵食すれば、当然ながらストレスは激増し
ます。
 が、さらに問題なのは、プライベートで仕
事のことを「考えただけ」でも私たちの幸福
度が激減してしまう点です。”

目次より抜粋引用
“最高の職業の選び方
 幻想から覚める
 未来を広げる
 悪を取り除く
 歪みに気づく”

 サイエンスライターである著者による、就
職や転職について考える時に、より良い答え
を見つけるための方法について書かれた一冊。
 仕事選びの失敗の原因についてから選択時
の要点とそれに的確な答えを出す具体的な技
まで、多くの学術論文をもとに記されていま
す。

 上記の引用は、仕事に潜む悪い要素につい
て書かれた章の、時間の乱れについて書かれ
た項での一節。
休みの日でも電話の電源を切れない会社は、
就かない方が良さそうです。年中無休のサー
ビス業などだと、難しそうですね。
 これから職に就く学生の方たちや、今の仕
事を変えようかと考えている人には、参考に
なる良い一冊ではないでしょうか。
同じ職場で仕事の内容に疑問がある人も、配
置換えを希望するときの参考にいいかも知れ
ません。

ーーーーー

読書録「Twelve Y.O.」3

著者 福井晴敏
出版 講談社文庫

p308より引用
“ 攻撃開始から、三十分弱。トゥエルブが
証明して見せたのは、利便性を追求してウワ
バミのようにデジタル化技術を取り込み、そ
れがなければなにもできない体質に染まって
しまった現代軍事力の本末転倒と、有言実行
を貫いた自らの愚直だった。”

 電子戦を駆使するテロリストと、彼の引き
起こす事件が巻き起こす陰謀と、それに関わ
る人々を描いた長編サスペンス。
江戸川乱歩省受賞作。
 世界最大と言われる艦隊戦力が、母港から
一斉に離脱していく。その事態を引き起こし
たのは、たった一組の男女だった…。

 上記の引用は、テロリスト・トゥエルブが
仕掛けた電子戦の結末を描いたシーンでの一
節。特殊な技術や能力が無くても、誰でも同
じように使える便利さは、ほんの少しの異常
で使えなくなるもののようです。最後に物を
言うのは、体一つで何が出来るかということ
になるのかもしれませんね。
 軍事や政治に明るい人が読むと、もっと面
白く評価も高くなるのではないでしょうか。
専門用語や知識も多く使って書かれているよ
うなので、蘊蓄好きにはたまらないかもしれ
ません。

ーーーーー

読書録「ロジカルシンキングのノウハウ・ドゥ
ハウ」3

著者 HRインスティテュート
編 野口ヨシ昭
出版 PHP文庫

p42より引用
” つまり、ロジカルシンキングとは、相手
の立場に立って、筋道をつくって、わかりや
すく、納得してもらうように考え・思うこと
である。考えるだけでなく、「思う!」も入る
のだ。”

目次より抜粋引用
“ロジカルシンキングとは「わかりやすさ!」
 「3つの思考法」で、やわらかく、ツヨイ地
頭に
 「3つのツール」は、ビジネスパーソン必携
の武器
 ロジカルシンキングで会議を進化させる”

 理論偏重ではないコンサルティンググルー
プによる、仕事を効率的・効果的に進める考
え方ややり方を身に付ける方法を記した一冊。
同社刊行作、加筆・修正文庫版。
 分かりやすい考え方から相手への伝え方ま
で、グループが行っている研修プログラムを
基に書かれています。

 上記の引用は、ロジカルシンキングの思考
法とツールについて書かれた項での一節。
誰かに何かを伝えるには、とにかく分かって
もらえなければ始まらないのでしょうね。
 人に物事を伝える仕事内容の人には、良い
一冊ではないでしょうか。

ーーーーー

読書録「珈琲店タレーランの事件簿 また会
えたなら、あなたの淹れた珈琲を」3

著者 岡崎琢磨
出版 宝島社文庫

p64より引用
“エスプレッソの本場イタリアでは、デミタ
スカップを満たした少量のエスプレッソにたっ
ぷり砂糖を溶かしたうえで、数口でさっと飲
んでしまうのが一般的だ。カプチーノにする
などといったアレンジならともかく、ストレー
トで飲まれることはほとんどない。”

目次より抜粋引用
“事件は二度目の来店で
 ビタースウィート・ブラック
 乳白色にハートを秘める
 盤上チェイス
 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を”

 京都の喫茶店を舞台とし、店のバリスタと
常連客を主人公とした長編小説。
第十回『このミステリーがすごい!』大賞最終
候補作品『また会えたなら、あなたの淹れた
珈琲を』改題・加筆修正版。
 嫉妬深い彼女に、飲食店の床に投げられた
主人公。体を起こし、彼女を追いかける中、
一軒の喫茶店に心惹かれた…。

 上記の引用は、エスプレッソの飲み方につ
いて書かれた一節。
珈琲は家でインスタントくらいの私としては、
初めて聞く話でした。何でもそのままがいい
というわけでもないのですね。
 カフェ文化自体が田舎ではあまり馴染みが
ないので、正直読んでいてもピンと来ないと
ころがありました。街中で暮らしているか、
暮らしたことがある人なら、感情移入しやす
く評価も高くなる作品ではないでしょうか。
もちろん、コーヒー好きであれば、より一層
楽しめるでしょう。

ーーーーー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする