洒落者には、堪らない逸品かと!

2017-11-24 17:38:29 | 日記
昨日も、遥々横浜から、K君が来店してくれました!

高速バスで来られたそうで、午前中は、徳島の眉山を、
トレイルランされてたそうで。
(次回は是非一緒に走りましょう)
お店に到着するや否や、
(別注のダッフルにするか?ミリタリーコートにするか?)
(スウェーターはアンデルセンにするか?ピーターブランスに
するか?)
などと、楽しいお悩みを。
色々と試着されまして、最終的に、林さん別注ミリタリーコート
とピーターブランスは、大人買い、おまけにデンツのグローブに
御予約されておりましたツィードタッチのトラウザーも!
楽しいお買い物の後は、

銀座一福でワンタン麺を!
お店に戻りまして、アポを入れておいたCLOTHING MAINTENANCE
(平たく言えば、洗濯屋さんです)

の宮城専務と、お手持ちの洋服のミーティングを。
ソウルさんは、只の洗濯屋じゃなくて、服好きさんの悩みを解決して
くれる頼りになる洗濯屋さんです。
例えば、バブアーのオイルを抜いて撥水加工も入れてもらえるし、アンデルセン
のスウェーターを水洗いで好きなサイズ感に仕上げてもくれます。
ピーターブランスのスウェーターを数年着用しますと、毛が寝てくるのですが、
それを、新品とまではいきませんが、近い処まで仕上げてくれるんです。
その他にも、新品のスーツを、熟れたムードにも仕上げてくれますよ!
僕も、常々、無理難題を、聞いてもらってます頼れる洗濯屋さんです。
話は、又逸れましたが、K君、本当に有難うございました!
さて、そろそろ主菜へ!
覚えていらっしゃいますか?

夏のブログで、インディビで来年、新たな試みの別注を企画しております。と
御報告したのを?
実は、

クレイジーパターンのBDを企画しておりまして、サンプルが上がりましたので、
御報告及び御予約もお受けさせて頂きます。
(強者などは、既に御予約も)
僕自身、上記のような奇をてらうクレイジーは、ちょっと。
そこで、

インディビの定番のオックスフォード生地、ピンポイントオックス、ケンブリッジオックス、
グレートアメリカンオックスの3種類を使ってクレイジーに。
設計図は、

こんな感じです!
全体像は、

パッと見、スタンダードな6ボタンのオックスフォードなんですが、
よくよく見ますと、

お襟と前立ても左右の見頃も違うんです。

写真では判りづらいかもしれませんが、実物を着用されますと、両袖や両カフス
も違う素材ですので、肌では感じて頂けますね。
全てホワイトのオックスフォードですが、

若干お色目も異なるんですね。
他人から見れば、普通のオックスのBDですが、実は、クレイジーパターン
ってのに魅かれる御仁もいらっしゃるのではないかと思いまして、企画して
みました!
お値段が多少、高価にはなるのですが、このクレイジーを作る際、工場の
ラインをストップして掛かるそうです。
裁断も3種の生地から行いますし、縫製に至っても、異素材を縫い合わせますので
間違えたら大変だからだそうです。
(米国人、不器用な方が多いですからね)
でも出来上がりには、僕も満足しております。
ソウルさんに頼みまして、洗ってもらいましたが、洗いざらしで着用されますと
エエ感じの熟れ感がお楽しみ頂けますね。
やはり、この手合いは、

色落ちされました710に洗いざらしでサラッと!
白シャツにジーパン、男の定番スタイルですよね。
夏場の海にも、

ウェポンのバミューダにサラッと羽織るのもお勧めですね。
沢山の御予約も頂きました別注MIDAのウェポン素材Pコートに、

麻のベーカーパンツなども如何でしょう!
濃いめの712にも、

スメドレーのカーディガンなど羽織られまして是非!
まあ、クレイジーと言いましても、ホワイトのBDシャツなんで、
どの様な着熟しとも相性は宜しいかと!
他人さんには、判りにくい、御自分自身のみぞ楽しめる逸品、

洒落者には、堪らない逸品かと!

追伸

12月4日に米国にオーダー流しますので、本日より12月3日までの
予約とさせて頂きます。
なを、今回も多少の内金を頂きます事、何卒、ご了承お願い致します。
コットン100%のオックスフォードですので、春の入荷ですが、充分
オールシーズンお使い頂けると思います。
着用回数など考慮されますと、決して高いお品ではないかと思いますね。
こちらも後悔させない逸品になると思います。
ご趣味の合う方は是非!

実りの多い1日でした!

2017-11-23 15:14:58 | 日記
MIDAの企画会議の後は、

ザネッラやグランサッソそれから大御所シーラップの代理店(SDI)に
林さんと出向きまして、これまたBDシャツの別注会議の始まり始まり!

会議の冒頭には、何と雑誌2ndの編集者U君も!
別注の企画段階から2ndさんが参加してくれました!
会議の冒頭ではシャツは、そっちのけでジーパンのお話を、熱く語る林さん!
何度聞きましても勉強になるもんです。
聞くたびに新しい発見もありますので。
そろそろ、本題のシャツの会議にと、

先ずは、生地選びと。
すかさず、林さんが、
(イタリアメイドのBDシャツ作るんやったら、アメトラな雰囲気の素材で、
120双以上の生地にせな!)と。

先ずは、絡み織ロイヤルオックスフォードのホワイト!
それから、

サックスとホワイトのメランジェ状のハケメ!
ホワイトとネイビーの

ポプリン素材のロンスト!
イタリアのロンストの場合、英国などのロンストと違いまして、はっきりくっきり
じゃなくて、どこか柔らかい雰囲気のロンストに仕上がるんです。
お国柄でしょうか。
こう云う処、インポート商材の面白さですね。
ラストは、

ホワイトとブラウンのロンスト!
素材が、何とオックスフォードになります。
洗い込むとエエ皺出そう!
来春は、この4生地になります。
ディティールも、
(襟やカフスの芯は、柔らかせなあかんで!)
(前立ての幅は、どないするんや?)
などと、厳しい目になった林さんが、色々と意見を出してくれます。
やはり、こうでないとエエもんは作れませんよね。
頑張ってエエもん作りますので、御期待下さい!
アッ!ブランドは、イタリアのシャツ専業メーカーSONRISAになります。
マシンメイドですが、第二の肌と呼ばれる様な着心地の良いシャツを、本国生産
しているブランドになります。
イタリアのシャツは、身幅を細くするのに背ダーツをとるのですが、SONRISAは
背ダーツ無しで、シュッとしましたディティールを演出されております。
パターンの技術力の素晴らしさですね。
こちらの逸品達は、来春からボーイズでデビュー致します。
BDシャツの会議も一段落しますと、

ファッションショーの始まり始まりです!

来年の秋冬のシーラップになります。
次から次へと、

このガンクラブのツィードもエエ感じでした。

撥水も効きますし、

何とインナーダウンも装備されて無敵艦隊なコート!
(お前も着てみ!)と、

Aラインで中々素敵なコートでした。
ガンクラブって処にも魅かれる僕でした。
男臭いコートです。
来年も御予約お受けします定番ロングPコートのモディファイ版も、

デビューしておりました。
残念ながら来年はキャメルは無くなりましてネイビーのみの展開です。
お襟や肩などが構築された逸品でした。

実りの多い1日でした!
林さんそれから大橋君も色々と有難うございました!

出来上がりが楽しみな逸品かと!

2017-11-21 19:20:39 | 日記
(お前も、来い!)と、林さんに云われまして、

今日は、お江戸でMIDAの2018年の秋冬の企画会議に!
日頃、林さんとは、海の上などで、別注の企画会議を行っているのですが、
(僕の好きな所や欲しいモノを、林さんは判ってくれているので、生地決め
などもスッと決まりますので)
本格的な会議ともなりますと、

林さんのモノ作りの深さには感銘致しますね。
何気ない518の巻き縫い部分のパッカリングなどでも、縫い糸の糸番手を、
変えるなど非常に細かい指示が為されております。
スタンダードなモノこそ、こう云う細かな芸当で、服自身に息が吹き込まれ
洋服に立体的なフォルムが表現されるのですね。
来年の秋冬は、

ポリエステルナイロンでロングのPコートもデビュー!
一見、マイクロファイバーみたいな素材なんですが、ナチュラルなストレッチ感
(ストレッチは入っておりません)も有りまして上品な光沢感も合間みて中々、
エエ感じの逸品でした!
しかし、すかさず林さんは、

(水洗い加工してる?)と。
(生地の段階でバイオ掛けているのですが)
(あかん!製品後に洗い掛けな、服自身が丸ならへんで!)
丸ならへん!とは、服が立体的にならんと云う事です。(注釈)
肩の丸さや自然な肩の落ち感それから前身頃と後ろ身頃の膨らみなど。
それから大事なパッカリングなど。
事細かく、林さんの指示は続きます。
来年は、

G9にダウンライニングが装備された逸品もデビュー!
着心地や雰囲気を考慮しまして、林さんが、
(この生地も柔らかしたんや!)
非常に軽くて着心地も向上しておりました!
全てサンプルは、ネイビーですが、他色の展開もございます。
僕は、僕で、このG9を少々、変化させまして別注を依頼してきました!
只、今回の目玉のサンプルが上がってなかったのが、一つ残念でした!
一応、ヒントですが、

こちらです。
出来上がりが楽しみな逸品かと!
お楽しみのランチは、

近所のほそ島やで、カレーと中華そばのセットを!
昔懐かしい味で、ホッとする逸品でした。

自分へのご褒美などにも!

2017-11-19 14:56:58 | 日記
素敵な彼女や奥様へのクリスマスプレゼントなどはお決まりでしょうか?

必ず喜んで頂けるストールが入荷しております。
カシミア界のロールスロイスとも呼ばれております、

ジョンストンズの逸品達です。
(かのデンツのグローブのカシミアライニングもジョンストンズのカシミアなんです)
お色目は、数色ございましたが、この季節ですので、日々来店されます強者達が、
こぞってお持ち帰りされており、

3色となっております。
サイズは、

僕の背よりも大きい大判になります。
二つ折りになされますと、

これくらいですね。
しかし何と云いましても、

この上質なカシミア素材に、目も奪われるのではないでしょうか!
仕上げにアザミの起毛機で、この流れるような起毛感を演出しております。
上品な光沢感も相まって必ず喜んで頂けると思います。
プレゼント後には、

(貸してくれる!)とお借りするのも一つの手かと!
僕も、よくやる手口です。
出会いがあれば、必ず離別も、その際は、彼女の元へがルールですね。
素敵な彼女でしたら、惜しみなく注ぎ込まれるのも宜しいかと!
彼女の人生の青春の1ページ男となれるかもしれませんしね。
すみません!脱線してますね。
上記でバブアーに締めておりますのが、

ベージュ&キャメルのグラデーション柄となります。
上質さが際立つお色目ですね。
女将も気に入っておりますのは、

グレー&チャコールにホワイトって無彩色のグラデーション柄!
リングヂャケットやシーラップのPコートなどにシックにまとまりますね。
ラストは、

こちらのチェック柄!
意外と、

どんなアウターやコートなどにすんなり収まりますね。

肌触り最高のジョンストンズ、自分へのご褒美などにも!

こちらも履き込むほどに味わい深くなる逸品かと!

2017-11-19 13:05:43 | 日記
昨日、アップさせて頂きました林さん別注ツィードタッチは、
完売御礼となりまして誠に有難うございます。
欲しかったのに、御自分のサイズ切れなどで、購入出来なかった方に、
雰囲気は変わりますが、秋冬用のベーカーパンツは如何でしょう!

こちらも勿論、林さんに別注致しましたモールスキン素材のベーカー
になります。
全貌は、

こんな感じです。
シルエットやディティールは、今までのベーカーと同じになりますが、
素材が、これからの季節に重宝されると思います起毛感の有るコットン
素材です。
こちらは、3%程ポリウレタンを混入する事に依りストレッチ感も
ございまして、履かれている御本人さんは楽チンですね。
見た目も、オリーブドラブってオリーブにブラウンが混入されました
シックなお色目で秋冬にはピッタリかと思います。
説明不要かと思いますが、

フロントは、ボタンフライ!
バックポケットは、

パッチ&フラップになります。
そして、サイドには

サイドアジャスターも!
ウエストのみ大きい場合などは、ボタン位置を奥にずらして頂ければ
ジャストなサイズ感で履いて頂けますね。
製品後、水洗い加工も施しておりますので、

サイドの巻き縫い部分には、エエ雰囲気のアタリ感なども演出されております。
着熟しは、変幻自在で!

ピケ素材で別注致しましたオールパーパスにもバッチリお似合いですよ!
インナーには着古したリバースなども如何でしょう。
ジャケットスタイルにも

すんなり!
別注ハリスツィードにもお勧めですね。
インナーには、ピーターブランスなども如何でしょう!
真っ赤なアンデルセンの5ゲージに、

別注ウェポン素材のロングPなどもお試し下さい!
(入荷は来年ですが)
ヴァンソンに別注しました70505には

綺麗なお色のピーターブランスなどお勧めですね。
勿論、NBNWには鉄板かと!

リバースのパーカーなどとのレイヤリングにもお勧めな着熟し
ですね。
MOON社のソフトメルトンで作り込みましたダッフルコートに、

ロッキーマウンテンのベストなど刺されるのも宜しいかと!
MIDAで林さんがディレクションされましたMA-1にも、

お勧めですね。
ナイジェルのリバーシブルジャケットとも

相性抜群かと!
真冬には、ロッキーマウンテンのベストなど刺してあげて下さい!

こちらも履き込むほどに味わい深くなる逸品かと!
なを、こちらも数量限定で作り込んでおりますので、サイズ切れ
などの可能性もございますので、お早めのご予約が賢明かと。

追伸

昨日と云いますか、木曜から毎日遊びに来て頂いている素敵な彼女は、
実は、富山県からサーフトリップに徳島にお越し頂いているのです!
毎日、生見から戻りますと、必ず来店下さいまして、お買い物を、
楽しんでくれました!

別注のダルボーから始まり、アンデルセンの5ゲージからshujeans
などと、沢山お買い物して頂きまして、本当に有難うございました!