#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Dec_05】ON&OFF_Dance_Company from KOREA

2016-01-12 | DANCE
ON&OFF_Dance Company@RAFT
한창호 Chang-Ho Hanと도유 Doyuの“The Question into Life!”「完全なる孤独の底で」

【on_Flickr】1205_ONOFF

振付&ダンス ハン・チャンホ、ドユ
作曲 チェ・ヨンミ、チョ・ヨンミン
照明 ムン・ホンシク
舞台監督 オ・スヒョン
写真 ホ・ミヨン
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【on_Flickr】1201_a_ROOM

2016-01-12 | DANCE
Empty-Kubrick「とある部屋」@日暮里d倉庫

【on_Flickr】1201_a_ROOM

構成・演出・振付/山口将太朗
出演/歌川翔太・内田斗希央・香取依里・久保田舞・中村駿・山口将太朗

舞台監督/相川貴
照明/片山通子(ASG)
音響/大石和洋
舞台映像/椙田佳生

若手演出家コンクール2015_ファイナリスト

03/01-06_最終審査会@下北沢「劇」小劇場
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Dec_01】とある部屋

2016-01-12 | DANCE
Empty-Kubrick「とある部屋」@日暮里d倉庫

【on_Flickr】1201_a_ROOM

構成・演出・振付/山口将太朗
出演/歌川翔太・内田斗希央・香取依里・久保田舞・中村駿・山口将太朗

舞台監督/相川貴
照明/片山通子(ASG)
音響/大石和洋
舞台映像/椙田佳生

若手演出家コンクール2015_ファイナリスト

03/01-06_最終審査会@下北沢「劇」小劇場
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Dec_01】歌川翔太@「a_Room」

2016-01-12 | DANCE
Empty-Kubrick「とある部屋」@日暮里d倉庫

【on_Flickr】1201_a_ROOM

構成・演出・振付/山口将太朗
出演/歌川翔太・内田斗希央・香取依里・久保田舞・中村駿・山口将太朗

舞台監督/相川貴
照明/片山通子(ASG)
音響/大石和洋
舞台映像/椙田佳生

若手演出家コンクール2015_ファイナリスト
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jan_11】書き初め2016@茅ヶ崎安藤家

2016-01-12 | Photo-diary
書き初め2016@茅ヶ崎安藤家

【on_Flickr】0111_KAKIZOME
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jan_11】2016は「聾」

2016-01-12 | Photo-diary
書き初め2016@茅ヶ崎安藤家

【on_Flickr】0111_KAKIZOME

漢字一文字に今年の姿勢を示す「一文字書き初め」もオキナワ時代から始めて7年目。

今年も茅ヶ崎に集まってそれぞれの思いを一文字に託しました。
毎回なんの示し合わせもしてないのに、一文字もダブらないのが不思議。

2012から始めたボクの動物シリーズも

「2012年【象】=かたどる。思いをカタチにする。」
「2013年【烏】=からす。紋切り型にとらわれない。」
「2014年【魯】=魯鈍(ろどん)。地道にコツコツと拓く。」
「2015年【熊】=くま。「能」を焚きつける。」と来て2016年は【聾】。

これは2015年のイスラーム体験と今野哲男さんの著「竹内敏晴」に出会ったことが大きいのだけど、
健常者=自分の矛盾を人に押しつけることで、自分が健全であることを保つ人→
「正しさ」を振りかざすことで真意が発見できなくなる人→への戒めを込めて、

聾(つんぼ)→閉ざされることによってカラダが劈かれていく→
「社会性に満ちた身障者」性を突き詰めていこうとした漢字です。

主体としてのカラダ。主体としてのコトバ。より鋭敏なるひとへ、研いでいきます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jan_11】鶏の丸焼き

2016-01-12 | Photo-diary
書き初め2016@茅ヶ崎安藤家

【on_Flickr】0111_KAKIZOME
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jan_11】アメリ

2016-01-12 | Photo-diary
書き初め2016@茅ヶ崎安藤家

【on_Flickr】0111_KAKIZOME
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jan_11】鵠沼海岸

2016-01-12 | Photo-diary
書き初め2016@茅ヶ崎安藤家

【on_Flickr】0111_KAKIZOME
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする