#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Jun_29】名護市庁舎が存続の危機?

2022-06-30 | OKINAWA
名護市庁舎が存続の危機?
築41年で建替?とか発想が貧弱で情けない。

大竹康市さんがどんだけの思いでこの建物を設計したのか。
建築空間が齎す人間と地域への影響を、象設計集団は意識的に捉え、
建築によって地域社会がどのように育つか…を設計した建物なのだわ。

ボクが沖縄に移り住んだひとつの答えも名護市庁舎にあるし、
黒岩さんに共鳴し産業構造としての建築に強い異和を感じるのも、
象の思想があったから。

『空間の権力』(山本理顕著)じゃないけど、
ヒトは空間に馴致される存在だと意識的でなくては。

大竹さんが残した回答をサラにすれば、
希望がまた喪われるのだわ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする