#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

路上に横たわる人

2005-10-31 | Philippine
マニラに行って、まず驚いたことは、貧富の差。
路地をひとつたがうと、そこはスラム街。
何をするでもなく、路上に腰掛け、道行く人たちを眺めている。
または、こんな感じでひたすら横になっている。

とてもたくさんの人たち、大人も子供も含めて
ホントにたくさんの人たちが、路上生活を強いられていた。
しかも、その家族は代々路上で生活しているのでは?と思わせるほど
棲み分けがハッキリしているのだ。

学業に就けない子供たちは、そのまま露店やゴミ収集の職に就く。
もしくは、物乞いになる。

学べる環境にある子供たちは、外貨稼ぎに海外へ赴く。
貨幣価値がこれほどまで低いと、その収入は国内の十数倍へと膨らむ。

ますます貧富の差が開く。

ゆがみはそのまま放置されているかのようだ。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィリピン人はカラオケ大好き | TOP | ジプニー »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Philippine