<冷え>は万病の根源です。ブレインヨガで冷えが改善でぽかぽかになりました!! goo.gl/gRRwmg
スタジオでは、クラスの終わったあとに、時々床を雑巾がけします(*^_^*)
床を雑巾がけなんて、学校以来だわ!と思っていましたが、これが思いがけない効果があるのです♪
普通のウエイトトレーニングでは難しい複雑な筋肉の使い方をするので、体幹の筋肉がバランスよく鍛えられます!
体幹筋は、姿勢を保つために働いている、大事な筋肉です。

雑巾がけでは、足首、股関節、腹筋背筋、肩甲骨まわりの複雑な動きを自然に行うので、ウエイトトレーニングでは動かすことのできない体幹の筋肉が鍛えられます。
昔は剣道や弓道など道と名のつくものは、道場を清めるための雑巾がけが当たり前でした。
そして、スムーズに雑巾がけができるようになった頃には、重心の移動、左右のバランス感覚も自然に身についているのです(*^^*)
雑巾がけは、場を清めるためだけではなく、武道の技の向上にも役立っていたのですね。
膝をついての雑巾がけ、膝をつかないで、タッタッと勢いよくかける雑巾がけ、それぞれに刺激される筋肉が異なり、どちらもお勧めです!
丹無道など、重心を滑らかに移動する演舞の上達に、役立ちそうですね!
丹無道演舞 (世界丹無道協会副会長 悟雲 オウンニムによる)
丹無道 初級演舞 (新宿スタジオチーフトレーナー イ・ドンギル院長による)
丹無道中級受講会員さんによる 丹無道演舞
スタジオでは、丹無道や天符神功など、天地の気運を感じられるエクササイズも教えています☆
まずはお気軽にスタジオに遊びにいらしてくださいね!
体験申し込みはこちらから
http://ilchibrainyoga-shinjuku.com/yoyaku/
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
東京都新宿区のヨガスタジオなら
イルチブレインヨガ新宿スタジオ
03-3358-2753
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-8-5 東弥ビル 2階
新宿御苑駅より徒歩1分
新宿三丁目駅より徒歩4分
新宿駅南口より徒歩11分