![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/5cfd41c9fede4eb0314024beff5b078e.jpg)
ある本のページをめくっていて、
“はっ”とさせられたくだりがありました。
私たちは、お金を払って水や食べ物を買って食べます。
水を飲むマイカップがあり、ご飯をいれる茶碗があります。
しかし、空気を入れる個人用の器はありません。
『共生の技術』(一指 李承憲 スティーブ・キム)より
確かに
空気は、自分のものだと切り分けることも、
独り占めすることもできない。。。
私たちは、同じ空気を吸っています。
地球の生態系の循環の中で空気は作られ、
自然の摂理の中で浄化されています。
空気は私たちに平等に与えられ、
私たちは奪い合うこともなく
共有し、呼吸をし
生かされているのですね。
私は、なぜだか、
象とキリンとカラスと同じ空気を
吸っているんだなぁと思いました(笑)。
あなたは誰が思い浮かびますか?
空気と呼吸を考えた時に
私たちは、一人で生きているわけじゃない。
地球のすべてと共存しているということを
あらためて思います。
さあ、深呼吸しましょう。
つながりましょう。
でもでも
深く呼吸するのは実は難しいことなのです。
こちらのページもご参考になさってくださいね♥
https://blog.goo.ne.jp/brainyoga2753/e/7899a89cb06d22423a29ee02467fe462
スタジオに呼吸のチェック(どこまで深く息が入っているか)
にいらしてください。
お気軽にお問合せください♪
🌏イルチブレインヨガ新宿スタジオ
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-8-5 東弥ビル 2階
TEL : 03-3358-2753 /FAX : 03-3358-2863
https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/
体験のご予約、お問合せはこちらからも。
※年始は1月6日(土)から。お問い合わせはいつでもお気軽に。