-
木造校舎・廃校 旧常呂町の閉校
(2025-04-19 10:36:02 | 木造校舎・廃校)
旧常呂町の閉校 ※赤字は今回レポート 「小学校」 常呂町立吉野小学校(... -
木造校舎・廃校 旧端野町の閉校
(2025-04-17 20:16:01 | 木造校舎・廃校)
旧端野町の閉校 ※赤字は今回レポート 「小学校」 端野町立端野小学校一... -
北海道のユースホステルと田上義也氏
(2025-04-15 20:31:28 | 田上義也氏)
「北海道ユースホステル協会」の役員に建築家、田上義也氏の名前が出てくるのは昭和4... -
木造校舎・廃校 佐呂間町の閉校
(2025-04-14 19:47:02 | 木造校舎・廃校)
佐呂間町の閉校 ※赤字は今回レポート 「小学校」 佐呂間町立浪速小学校... -
木造校舎・廃校 網走市の閉校
(2025-04-10 22:40:57 | 木造校舎・廃校)
網走市の閉校 ※赤字は今回レポート 「小学校」 網走市立... -
網走市の建築探訪②
(2025-04-08 19:37:21 | オホーツク地区)
①より続きます 「博物館網走監獄 旧庁舎」 *道東の建築探訪... -
網走市の建築探訪①
(2025-04-05 17:05:01 | オホーツク地区)
紹介の順番は北海道新聞社発行の「道東の建築探訪」(2007年発行)のNO順で行き... -
札幌の古民家(蔵・倉庫)飲食店の建築探訪④
(2025-03-20 18:22:20 | 古民家飲食店)
ここでは、いわゆる古民家カフェとか食堂、レストランなど飲食店や食品を扱う店舗を載... -
小樽市の建築探訪⑥ ※1軒を追加しました
(2025-03-15 22:27:44 | 小樽市)
NEW 小樽市の古民家です 1927.8(昭和2.3)年ころ建築 ... -
小樽市の博物館
(2025-02-20 18:56:22 | 小樽市)
大分時間が開いたけど小樽市の博物館に行って来ました 小樽市立の博物館は「本... -
北海道の木造校舎【道東】
(2025-02-11 22:38:05 | 木造校舎・廃校)
現在のカテゴリーで木造校舎と廃校を一緒にしたので、本来のレトロ建物と少し趣旨が離... -
北海道の木造校舎【道北】
(2025-02-11 22:36:36 | 木造校舎・廃校)
現在のカテゴリーで木造校舎と廃校を一緒にしたので、本来のレトロ建物と少し趣旨が離... -
北海道の木造校舎【道南】
(2025-02-11 22:33:57 | 木造校舎・廃校)
現在のカテゴリーで木造校舎と廃校を一緒にしたので、本来のレトロ建物と少し趣旨が離... -
北海道の木造校舎【道央】①
(2025-02-11 22:30:17 | 木造校舎・廃校)
現在のカテゴリーで木造校舎と廃校を一緒にしたので、本来のレトロ建物と少し趣旨が離... -
北海道の木造校舎【道央】②
(2025-02-11 22:26:51 | 木造校舎・廃校)
※道央地区は件数の都合上「石狩」「後志」にしました ... -
札幌ハリストス正教会顕栄聖堂
(2025-02-04 18:22:19 | 札幌市豊平区)
「札幌ハリストス正教会顕栄聖堂」 ... -
堺町の建築探訪
(2025-02-01 20:40:10 | 小樽市)
今回は小樽市の「蔵」を目当てに堺町通りを歩いてきました この通りは小樽観... -
小樽 蔵めぐり ⑪ラスト
(2025-01-28 19:39:29 | 小樽市)
参考図書は資料として素晴らしくかなりの軒数が記載されておりました今回が最終... -
小樽 蔵めぐり ⑩
(2025-01-28 09:35:32 | 小樽市)
参考図書は資料として素晴らしくかなりの軒数が記載されておりますが、全軒訪問が近づ... -
札幌の古民家(蔵・倉庫)飲食店の建築探訪③
(2025-01-11 18:07:26 | 古民家飲食店)
ここでは、いわゆる古民家カフェとか食堂、レストランなど飲食店や食品を扱う店舗を載...